本日のエキサイトベースボールは
京セラドーム大阪の 「阪神 – 広島」の第18回戦を
解説:関本賢太郎さん
実況:大阪ABC朝日放送 平岩康祐 アナウンサーで
お届けしました。
セ・リーグ首位を独走する広島と
2位で追走する阪神。
しかし、ここまでの両チームの対戦成績は8勝8敗1分けと
まったくの五分!
広島がリーグで唯一貯金を作れていないのが阪神。
阪神はリーグ優勝の望みを断ち切らないためにも、
是が非でも3連勝したいところ!
京セラドームに集まったファンの前で、奇跡を起こすことができるのか?
セ・リーグ首位攻防戦の行方は、、、、、
阪神・小野、広島・野村の両先発でゲームはスタート。
ここまで好投するも、援護にも恵まれず、
プロ入り6連敗と、白星のない小野ですが、
立ち上がり、いきなり強力・広島打線に捕まってしまいます。
先頭の田中にファウルで粘られると7球目!
レフトへのツーベースで出塁を許すと、
続く、菊池もライト前ヒットで出塁。無死一、三塁とすると
丸がライトスタンドへ飛び込む18号3ラン!
広島が3人で3点!速攻で小野の出端をくじきます。
しかし、このまま引き下がるわけにはいかない阪神、
1回の裏、すぐさま反撃を開始します。
1死から西岡の内野安打と福留の四球などで2死一・二塁とすると、
中谷がセンターへ抜けるタイムリーツーベース!
センター・丸が打球処理にもたつく間に、ランナー福留が力走!
一気にホームを陥れ、阪神が2点を返し、1点差とします。
打線の援護をもらい、何とかゲームを組み立てたい
阪神・小野ですが、踏ん張れません。
3回、先頭・丸に四球を与えると、鈴木のツーベースで二・三塁!
すると続く松山がセンターへのタイムリーで広島が2点を追加。
エルドレッドに死球などで1死一・二塁とすると、
阪神ベンチ、小野を諦め2人目・メンデスが登板。
続く會澤を併殺打に仕留めて、広島の攻撃終了。
広島がリードを再び3点に戻します。
しかし、今夜の広島打線、まだまだ止まりません。
4回ビッグイニング!メンデスに襲い掛かります!
1死から田中の二塁打と菊池の四球で一・二塁とすると、
丸がライトへのタイムリーで1点を追加!
キャッチャー・梅野のサードへの悪送球で1点。
松山がセンターへのタイムリーで2点。
悪い流れが断ち切れないまま、
ピッチャー・メンデスのボークで1死二塁とすると、
エルドレッドのタイムリーツーベースで1点。
會澤の四球などで2死一・三塁とすると、
ピッチャー野村にもタイムリーが飛び出し1点。
広島がこの回、いっきに6点を奪い、ゲームを決定付けます。
阪神は5回には福留の13号3ラン、6回に梅野のタイムリーで1点と
4点を返しスコアを11対6と5点差まで迫るものの、
もはや焼け石に水。
4回の6点が重くのしかかり、
11対6でそのまま、ゲームセット!
広島がマジックナンバー27を点灯させました。
広島の重量打線が、阪神投手陣を打ち砕いた今夜のゲーム、
勝負の分かれ目について、解説:関本さんにお話を伺いました。
関本賢太郎が見極めた勝負の分かれ目!
- 小野投手、立ち上がりは言わずもがなだが、
ポイントは2回、小野のバント失敗が勝負の明暗を分けた。
ピッチャーとは言え、打席に入る以上、
バッターとしての仕事も求められてくる。
あそこで流れを手放してしまったように思えた。
あれば決まっていれば、まだ勝負の行方は分からなかった。
3回、先頭打者への四球も、
その失敗を引きずっていたように見えた。
あそこで試合の流れが変わってしまったのではないだろうか。
勝てる投手は、その辺りが違う。
小野は自ら勝てるチャンスを手放してしまったように
感じられた。
また、調子を落としている高山だが、
このコースの、この球がダメということではなく、
全体的にスイングのバランスがおかしい。
様々なボールに対応できていたバッターだけに
これまでは感覚で打っていた部分が大きいのだろう。
その感覚が崩れてしまうと、
理屈で積み上げてきたものではないだけに、
修正が難しいのではないか。
明日の先発は藤浪。
チーム状況が苦しい中で、
登板機会が早まった感は否めないが、
ストライクを取ることに苦心するのではなく、
スムーズな投球を期待したい。
先発・小野は球団史上初のルーキーで開幕から7連敗。
悔しい結果となった一夜でした。
次回のエキサイトベースボールは
8月16日(水)夕方5時50分から、京セラドーム大阪の 阪神-広島の第19回戦を、
解説: 湯舟敏郎さん
実況: 大阪ABC朝日放送 北條瑛祐アナウンサーで
試合終了までお送りします。お楽しみに!
TBSラジオのプロ野球中継「エキサイトベースボール」
https://www.tbsradio.jp/eb/
ナイターシーズンの火曜日から金曜日17:50~試合終了まで放送
TBSラジオ『エキサイトベースボール プロ野球速報』
https://www.tbs.co.jp/baseball/