平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。
水曜日は、TBSアナウンサー笹川友里と、博多大吉のコンビ!
今週は、たのしさ倍増ウィークと題して毎日いろんな企画をやっております。
8月23日の放送では・・・
2時からの特集コーナー「お仕事ラボラボ」で、スポーツ実況アナウンサーを取り上げました。
TBSを代表して、世界陸上ロンドン大会でボルトのラストラン(4×100mリレー)を実況した初田啓介アナウンサー!
実況の極意は「刺身のツマになる。刺身を活かすような!」
なるほど、さすがの言葉。デビューまでに5年かかったというエピソードは実況アナの過酷さを感じます。
そして、サッカー実況といえばこの方!フリーアナウンサー倉敷保雄さんも登場。
クラッキーの愛称でサッカーファンから信頼される倉敷アナ。
「サッカーは音楽にも、歴史も、文化にもつながっている競技なのでね」と語ります。
ちなみに3人とも、プロレス大好きですぐに脱線(笑)
あの試合はよかった、あの技はすごかった!盛り上がりまくり。
そんな大先輩たちのお仕事を学んだところで、、、、笹川アナによる「チャレンジ企画」を実施です。
プロレスの動画(※音声なし)を初めて見て、その様子を実況。
初田アナいわく「見たモノをそのままやればいい」とはいうものの・・・難しいよね。でもサッサ―は全力でやりきったよ。
つたない笹川アナの実況だけど、プロレス賢者の大吉さんは・・・・
見事正解!ふたりの共同作業、成功です♡
笹川アナの頑張りの音声は「ラジオクラウド」でお聞き頂けます。
3時からは落語家の春風亭一之輔さん担当!
「一之輔のマクラだけ話します」。東出昌大さんとやってる番組も好評(他局だけど、知らんけど)
高1男子が夏休みの自由研究として一之輔師匠を題材にしたそうで、喫茶店でインタビューされた話から、古典落語「出来心」へ!
メアドを公開してる一之輔師匠には、いろんな申し出のメールが届くのです。
あれ?師匠、
なんだか背中が切ないよ。
「痛風になっちゃった・・・」ありゃりゃ。
「でも、まだ完全に痛風って決まった訳じゃない、信じてないし」
言い訳しながら(誰に?)帰っていきましたとさ。
<おまけ>
世界初披露?? 初田アナウンサーの取材ノート!
ホントにびっしり。
大吉先生が「実況アナはデビューまで5年はすごい」としみじみ言うわけだね、こりゃ。
明日は、TBS外山惠理アナウンサー&ピエール瀧のコンビ!
2時間半まるっと、クイズ三昧!リスナーと電話をつないでクイズを出してもらって、外山&ピ瀧が早押しで答えるシンプル企画。
3時からは、クイズ王で、クイズ作家の日高大介さんをお招きし、クイズの極意たっぷり伺います。
ダイソンクール&サイン入り団扇があたる♡ふるってご応募くださいませ!