TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時)、
今週は囲碁のプロ棋士・高尾紳路九段にスタジオにお越しいただきました!
囲碁の世界では「平成四天王」の1人でもある高尾九段、ご本人は「あまりすごくないんですが・・・」と言っておりますが、タイトルを1つ取ることもたいへん!
高尾紳路九段のプロフィールはコチラ!
http://www.nihonkiin.or.jp/news/media/post_643.html
<今週の千葉インフォメーション>
「香取神宮の団碁祭」
■団碁祭は、「団子祭」とも呼ばれる、五穀成熟を感謝するお祭り!
■奉納されるものが、一般的な「お神酒」ではなく、「米粉で作った団子」という、珍しい行事です!
■祭典のあと、団子は参拝者に配られます!
■開催日時は、12月7日(水)午後6時から。
■会場の香取神宮へは、JR成田線「佐原駅」をご利用ください!
「マザー牧場・冬のイルミネーション」
■マザー牧場では、冬のイルミネーション「キラキラファーム」を、今年も開催中!
■今回のテーマは「まきばの星の物語」!会場を「まきばエリア」から「山の上エリア」に変更し、パワーアップしました!
■過去最大規模の、55万球のイルミネーションが、まばゆく輝きます!
■開催期間は、来年2月25日(日)まで。点灯時間は、日没後から午後8時までです。
■詳しい情報は、マザー牧場のホームページをご覧ください!
「いちはらクオードの森・クリスマスイルミネーション」
■いちはらクオードの森が、夕方から夜にかけて、あざやかな電飾で演出されます。
■自然の地形を活かした、イルミネーションをお楽しみください。
■開催期間は、12月27日(水)までと、来年1月4日(水)から14(日)です。平日の点灯時間は、12月が、午後5時から午後8時まで。1月は午後7時まで、土日と祝日は、午後8時30分まで点灯します。
■いちはらクオードの森へは、小湊鉄道「月崎駅」をご利用ください。
「イルミネーション in オーシャンパーク」
■道の駅・鴨川オーシャンパークは、国道128号線沿いにある海浜リゾート公園!
■現在、夜のオーシャンパークを、1万5千個の、LEDでライトアップしています!
■イルミネーションの開催期間は、来年1月31日(水)まで。点灯時間は、午後4時から午後9時までです。
■12月23日・24日・31日・1月1日は深夜0時まで点灯します。
■会場へは、館山自動車道・君津インターチェンジからのアクセスが便利です!
「スターライト☆ファンタジー」
■旭市海上公民館と、海上うなかみ支所前を会場に、イルミネーションで装飾された光のオブジェが、冬の街を彩ります!
■開催期間は、12月3日(日)から来年1月13日(土)までです。
■12月10日(日)は、ミニトレインの運行や、抽選会が行われる、イベントが開催されます!
■会場へは、JR総武本線飯岡駅をご利用ください!