平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。
火曜日は、海保知里と南海キャンディーズ山里亮太がお送りします!
12月19日の放送は・・・
今日12月19日は、上野のパンダ・シャンシャンの一般公開日!
ということで、今日はOPからパンダについて考えます。
超倍率に当選しないと見学できないシャンシャン・・・。
「日本人ってパンダ好きですよね?」(by海保)
いましか見られないピンク色のかわいらしい姿を一目見たい!
と思いきや山ちゃんは、
「でも和歌山のアドベンチャーワールドにパンダいっぱいいるよ?」(by山ちゃん)
どうして上野だけニュースになるのか、少し疑問に思っている山ちゃんでした。
そんな中海保さんは、生き物つながりで「残念な生き物展」に行って来たことを報告。
●喉に肛門が付いているウナギ
●腸が頭にあるカニ
そして、
●海保さんにやたらと付いてくるカメレオン(←これは残念なのか?)
今日は生き物の話!OPトークは「 ラジオクラウド 」でどうぞ。
(山ちゃんに届いた、赤江さんからのメッセージもあるよ!)
2時からは、家政婦のエナさんが番組のお掃除をしてくれる「家政婦は聞いた」
先週のスペシャルウィークを振り返ります!
明日は・・・、
★笹川友里アナ&博多大吉さんの水曜「たまむすび」
★2時からは「大吉リサーチ お仕事ラボラボ」
明日は、お正月の風物詩「しめ縄職人」を取り上げます。
★3時からは、作家の岩下尚史さんが登場。『歳時記コラム 風流Do!』です。