TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時)、
今週は中日ドラゴンズ2軍監督の小笠原道大さんにスタジオにお越しいただきました!
小笠原さんも千葉県出身!
シーズン中はあまりいえに帰れないそうですが、オフや年末年始はもっぱら千葉で生活しているとか!
お聴き逃しなく!
<今週の千葉インフォメーション>
「菜な畑ロード」
■鴨川市役所や、鴨川中学校付近の田園地帯には、冬から春の初めにかけて菜の花が咲き誇り、菜な畑ロードと呼ばれています!
■こちらでは、一面に広がる菜の花の、摘み取りを楽しむことができます!
■菜の花の摘み取りができるのは、1月20日(土)から、3月11日(日)まで。
■菜な畑ロードへは、JR外房線安房鴨川駅をご利用ください!
「鰭ヶ崎雷神社のおびしゃ」
■鰭ヶ崎雷神社は、流山市の神社です。
■300年あまりの伝統を持つ、こちらのおびしゃでは、社殿から、鳥居のそばに設置された、赤鬼と青鬼の的に向かって矢を放ち、豊作を祈ります!
■おびしゃが行われるのは、1月20日(土)。
■鰭ヶ崎雷神社へは、流鉄流山線鰭ヶ崎駅をご利用ください!
「にらめっこおびしゃ」
■「にらめっこおびしゃ」は、市川市の駒形大神社に伝わるおびしゃです。
■行司をはさんで、2人が相対してにらみ合い、先に笑ったほうが、大盃の酒を飲まなければならない、という決まりから、「にらめっこおびしゃ」と呼ばれています。
■開催日は、1月20日(土)。
■駒形大神社へは、JR総武線 本八幡駅からバスをご利用ください。