平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。水曜日は、TBSアナウンサー笹川友里と博多大吉がお送りしています。
3月28日の放送は・・・笹川アナにとって、今日が「たまむすび」ラスト!
最後ということもあり、オープニングトークでは、本音が飛び出す、飛び出す!
2人が何を語ったのかは、こちらのラジオクラウド から、どうぞ。
2時からの、「お仕事ラボラボ」も今日で最終回。
笹川アナの“道しるべ”を模索すべく、アナウンサーの仕事を特集しました。
そして、ゲストにお迎えしたのは、この方!
1991年入社、TBSテレビの「アナウンスセンター アナウンス部次長」。
『たまむすび』金曜パーソナリティの安東弘樹アナが登場!(※2018年3月28日時点)
元・安東班に所属していた笹川アナ。嬉々として、アナウンサーのお仕事をラボラボ。
華やかに見える女性アナウンサーですが、その裏側には数々のご苦労が。。。
ぜひ、こちらのラジオクラウド から、お聴きくださいませ。
安東弘樹アナ、ありがとうございました!
★ここで新企画のお知らせ★
来週からは、赤江珠緒さん復活とともに、こちらのコーナーがスタート!
『The History〜私の何かの履歴書』
どんな企画かと言いますと…
毎週、何かに関する履歴書「遍歴」をリスナーのみなさんから募集し紹介するコーナー。テーマごとに「何歳の頃はどうだったか」を紹介します。
来週4月4日、初回のテーマは「お財布」!4月から新生活が始まり、買い替える方も多いのでは?
いつどんな財布を買ったか、いくらで買ったのか、など、みなさんの「お財布の履歴書」をエピソード交えて、送ってください!
宛先は《 tama954@tbs.co.jp 》『私の何かの履歴書』の係まで!たくさんのメールをお待ちしています♪
3時からは、落語家・春風亭一之輔師匠の「一之輔のマクラだけ話します」
今回は、“お花見”にまつわる落語のマクラを披露していただきました。笹川アナとのお別れに思わず涙…?
いやいや、最後はもちろん…
明るくハイタッチでお別れです。ありがとうございました〜!
一之輔師匠、次回のご出演は【4月25日】です。お待ちしておりまーす!
放送終了後、大吉先生から素敵なお花のプレゼントが!
リスナーのみなさんも、多くのメッセージありがとうございました!
笹川友里アナ、1年間おつかれさまでした!!いつかまたどこかで〜
〈今日のおまけ〉
▼笹川アナ、耳重くない?!
「平気だよ〜ん」
▼一之輔師匠の服の柄「可愛い♡」
「上野で売れてるっていうからさぁ」だって!
明日、木曜日の「たまむすび」は…
★外山惠理アナウンサーとピエール瀧さんのフリーダムコンビでお送りします。
★2時からは、名物企画『ハガキで悩み相談』!
★3時からは、ゲストコーナー『おもしろい大人』には生クリーム大好きな外山さんにピッタリ!パフェ評論家の斧屋さん登場!“パフェ”の魅力について、お話いただきます♪