平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。
金曜日は、TBSアナウンサー外山惠理と浅草キッドの玉袋筋太郎がお送りしています!
4月6日から、「シン・金曜コンビ!」だ〜!
外山惠理アナ&玉袋筋太郎さんの、玉3つコンビ!ん?玉3つなの?
「外山さんには肝っ玉があるからね!」(by玉袋)
「玉、途中で増えちゃうかも・・・w」(by外山)何が増えるんですか!?外山さーん!
掛け合いでは、バンザイスタイルを引き継いで参戦!
40代だからか、腕が上がる上がる!
オープニングから、色々と貢ぎ物・・・じゃなくプレゼントをする玉さん!
二人お酒が好きが共通点!
2時からは、49年続く名物中継コーナー「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」。
中継先からのマムシさんの元気すぎる声と、笑い声の凄さに爆笑!
3時からは新コーナー「たまむすび TOKYOもん」。
生まれも育ちもTOKYOの外山さんと玉さんが、ヒト・モノ・出来事など、毎週1つ〝東京にまつわるトピック〟を取り上げてラジオから東京の匂いを漂わせようという特集コーナー!
初回は、江戸前寿司の花形「コハダ」!!
外山さん的が、「手が美味しそう」という謎の褒め方をされた、東京すしアカデミーの講師・東さんが昔の仕込みと最新の仕込みで握ったコハダを持ってきてくれました!
お寿司に歓喜!さっそく食べちゃう外山さん!
今日、色々コハダについて聞いた外山さんが一番印象に残ったのは、「コハダは出世魚!」。コハダの握りについてじゃないんですね。。。
来週は、「もんじゃのヘラ」がテーマです!
新コンビでお送りした金曜日!
玉さんは気合の入った「スナック野郎Tシャツ!」外山&玉袋のコンビをどうぞ宜しくお願いします。
それでは、来週もたまむすびお楽しみに!
★月曜の「赤江珠緒たまむすび」。パートナーは、カンニング竹山さんです。
★2時からは、リスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」
★3時からは、コラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」