TBSラジオで毎週土曜日朝9時から4時間生放送の番組「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」。
5月21日の番組エンディングの最後の最後で、塙さんちの第二子誕生を土屋さんが発表!
塙さん曰く「48センチの女の子」。普通は体重を言うもんですが(笑)。
塙さん、おめでとうございます!
今週の9時台常連さんは能町みね子さん。
本場所真っ直中につき、今週はもちろん“白鵬強いですねトーク”でスタート。福山雅治さんの自宅に侵入しようとした女性のニュースから「福山雅治=悪霊に取りつかれている」と書かれた大量のビラを持った女性が突然土俵に乱入しようとした2007年の事件を連想したとつなげて、舛添さんのグズグズ会見については「目はカッと見開いて肌質も悪くなってて追いつめられている感じ全開」と知事のビジュアルの悪化を指摘。あっという間の20分弱でした。もうちょっと時間が欲しいところですね。
能町さんの次回ご出演は6月25日です!
11時のゲストコーナー「TOKYO よもやま話」。
きょうのお客様は野球解説者の元木大介さん。
「天才とおバカ」をテーマに、現役時代の天才っぷりと引退後のオモシロ路線っぷりをご紹介。閉店したラーメン屋の“しくじり話”がギャラクシー賞を受賞した元木さんですが、今後はラーメンじゃなくホルモン焼き屋さんの開店を狙っているそうです。
ちなみに元木さんはカレーが大嫌い。スタジオにあったカレーパンも勿論嫌いということでこんな写真になりました。普通に美味しいセブンのカレーパンなんですけどね。
小林豊アナウンサーが毎週ニュースの現場や話題のスポットから東京の“今”をリポートする中継コーナー「小林豊のTOKYO潜入大作戦」。
今週は、歩いたり走ったりして山手線を一周するイベント「東京ヤマソン2016」の参加者にインタビュー。土曜ワイドスタッフが、緻密な計算で割り出した“10時に参加者のみなさんがちょうど通過しそうな場所”『鶯谷駅』周辺で待ち構え、記念撮影のお手伝い&給水のサービス。
TBSラジオキャスター阿部文音の中継コーナー「ちゃきちゃきご祝儀中継隊」。
今週は千葉市 「さつきっ子」さんのご依頼で、5月17日に71歳になられたお母様と、5月9日に生まれた甥っ子、お母様にとっては初孫のお祝い!
このコーナーでは毎週3万円の現金のほか、全国共通お食事券「ジェフグルメカード」1万円分もプレゼント!みなさん、是非ご応募を!
ご存じ虎姫一座・なおさんの「虎姫一座 昭和歌謡レビュー」。
今週のテーマは「昭和の喫茶店」。昭和47年のヒット曲、ガロ「学生街の喫茶店」の虎姫一座バージョンをお聴き頂きました。
浅草ドン・キホーテ7階のアミューズカフェシアターで開催する虎姫一座のレビューを是非!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※きょうのオンエア曲
1) ランナウェイ/シャネルズ 10:16頃
2)ウーマン/ジョン・レノン 10:35頃
3) コーヒー・ルンバ/西田佐知子 11:43頃
4) 学生街の喫茶店/虎姫一座 11:47頃
5) エンド・オブ・ジ・イノセンス/ドン・ヘンリー 12:10頃
6) フォーエバー・ドリーミング/チェコ・ノー・リパブリック 12:47頃
次回5月21日の「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」は
■9時台の「常連さん」は作家の田中康夫さん。
■11時からの「ゲストコーナーTOKYOよもやま話」は声優の山寺宏一さんをお迎えします。
■12時台後半「初心者歓迎まっぴるま大喜利」のお題は『伊勢志摩サミットで最も下らなかった議題は?』
来週もお楽しみに!
The post 祝!塙さんちの第二子誕生! appeared first on TBSラジオ AM954 + FM90.5~聞けば、見えてくる~.