石井正則(七代目自転車名人)と疋田智がいろんな角度から自転車の魅力を発信する
TBSラジオ「ミラクル・サイクル・ライフ」(毎週日曜日18時30分~19時)、
今週の「ポイント オブ サイクルトーク」はこちら!
SBAA PLUS認定者、大阪市にある「ノーエアツーリング」の福田弘幸さんをお迎えしました。
SBAA PLUS認定者とはスポーツ用自転車の幅広い分野のアドバイスや提案が可能なトータルアドバイザーです。
自転車協会が一定の実務経験を積み、十分な技量を有すると判断する販売者が自転車協会主催の講習会を受け、試験に合格することで取得できます。
「ノーエアツーリング」という店名の由来はパンクしないタイヤ。
チューブのかわりにゲルを詰め込むことでパンクを回避する画期的なタイヤをすすめているそうです。
これには石井さん、疋田さんもびっくり。
プライベートではロードバイク派という福田さんに「新たに自転車に乗りたい方に向けた自転車選び」というテーマでお話を伺いました。
スポーツサイクル初心者にはまず小径車をすすめるそうです。
そして気になる値段については「5万円以上の自転車なら安心して乗れるのでは」とのこと。
また福田さんのお店でも電動アシスト自転車がよく売れるそうです。
ヘルパーさんを抱える会社や銀行などの企業が複数台買い、社員が移動の足として使うケースが増えているとか。
そんな時代を感じるお話も飛び出しました。
番組ではメールを募集中です。
自分の身の回りで起きた自転車のニュース「マイ自転車ニュース」、
サイクリストなら誰もが感じてしまう「サイクリストあるある」、
自転車に乗っているときに、頭の中でつい流れてしまう曲「自転車脳内BGM」、
cycle-r@tbs.co.jp までお送りください!