Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

結局、どれを選べばいいの?売れ筋の「衣類スチーマー」を比較検証!

$
0
0

5月15日(火)の「スーさん、コレいいよ」のコーナーでは、
家電コーディネーターの戸井田園子さんをお迎えし、
“いまイチオシの衣類スチーマー”をご紹介いただきました!

こちらのラジオクラウドを聴きながら、振り返っていきましょう!

そもそも、「衣類スチーマー」って?

いま、「アイロン」のほとんどに“スチーム”が付いていますが、
その機能を抽出し、強化したモノが「衣類スチーマー」。

ハンガーにかけたまま、アイロンかけしにくい衣類もサッとシワを取ることが可能!

たとえば、女性服に多いデリケートな素材や、
ギャザー(ひだ)のふんわりとしたスカートは、アイロンをかけるのは難しいですよね。
そういった場合でも、「衣類スチーマー」なら、伸ばしたいシワだけ伸ばせますよ!

「衣類スチーマー」にも、大きく分けて2つの分類があります。

① “スチーマー”と“プレス(いわゆるアイロン)”機能を併せ持つタイプ
② “スチーマー”だけに特化した専用機タイプ

さらに、その分類のなかでも、持った時の重さや出てくるスチームの量など、
製品によって、結構違いがあります。

自分が持っている洋服や使いたいシーンと照らし合わせて、選ばれると良いですよ!

家電コーディネーター・戸井田園子さんイチオシの「衣類スチーマー」!

小さいけれどタフなやつ!『パナソニック「NI-FS540」』

 

「衣類スチーマー」を流行らせた先駆け的な存在で、
昨年まで4年連続で販売台数No.1と1番の売れ筋!価格は、およそ12,000円。
オープン価格となっていますので、お近くの家電量販店まで。

メリット・デメリットは、

*“立ち上がりの早さ”が、わずか24秒。

*そして、軽いこと。プレス機能がありながら、1キロを切るのは優秀。

*どう傾けても、どの角度でも一定のスチームを満遍なくかけられる点も良いです。

*ただ、手の大きい男性だと、ちょっと持ちにくいかも。。。

*また、軽い方とはいえ、ずっと持っていると、やはり手が疲れます。

どんな洋服、シーンに便利ですか?

*「出かける前にワイシャツを1枚だけサッとかけたいな」というシーン向き。
ジャケットを着た際に見える襟や袖の部分だけを手軽にプレスできます。

*1人暮らしの方、毎日のエチケットのレベルで頻繁に使われる方に向いています。

*操作も簡単なので、“ビギナーアイロン”として、プレスが苦手な方にもオススメ!

パナソニック 衣類スチーマー ダークブルー NI-FS540-DA パナソニック 衣類スチーマー ダークブルー NI-FS540-DA

“プレス”と“スチーム”の合わせ技!『ティファール「トゥイニー」』

「ティファール」はフランスのメーカーで、プロに多く支持されています。
希望小売価格は、税抜21,100円。

メリット・デメリットは?

*本格的な“プレス” と“スチーム”機能の合わせ技で、しっかりシワを伸ばせます。

*本体と実際に持つ部分が分かれているので、水タンクを持ち上げずに済むスタイル!
(「シャワーヘッド」のような手持ち部分の重さは、およそ600グラム)

*本体が大きい分、タンクも大容量!その分、使用できる時間も長い!

*ただ、ぱっと見「デカイ」と思うでしょう…確かに大きいです。
が! 実際に持つ部分は、とても軽くて動かしやすいんです。
万能なので、置いておけるスペースさえあれば、かなりオススメです。

どんな洋服、シーンに便利ですか?

*たとえば、「スーツのスラックス」。
折り目をつけにくいウール素材であっても、ちゃんと折り目が付けられます。

*長時間使えるので、“衣替え”のシーズンなどで多くの衣類に使いたい人、
また、「アイロン」と「スチーマー」の2台持ちが嫌な人にも向いています。

ティファール(T-FAL) コードつき衣類スチーマーTweeny(トゥイニー) NI5010J0 ティファール(T-FAL) コードつき衣類スチーマーTweeny(トゥイニー) NI5010J0

可愛い見た目のパワフル坊や!『ティファール「アクセススチーム プラス」』

 

こちらもティファールの製品ですが、先ほどの「トゥイニー」とは異なり、
スチーマーに特化した専用機。希望小売価格は、税抜15,000円。

メリット・デメリットは?

*非常にパワフルなスチームと長時間使えるという点が、大きなメリット!

*「デリケート」と「パワフル」の2段階でスチーム量を調節可能。

*スチームが全体に広がるタイプで、広い面積のシワを着々と取ることができます。
(※「トゥイニー」は、勢いよく噴出するジェットスチーム系)

*ロックボタンが付いているので、簡単にスチームを出し続けられます。

*コードの長さが3メートル程あり、電源から遠くても使える点は、海外仕様ならでは。

*個人的には、デザインが可愛いです。毎日使うという意味では、形を愛せる点も重要。

*本体の重さは、およそ1.2キログラムで、やはり重い。少し筋トレ状態。
特に女性の方は、家電量販店に行ってみて、実際に持ってみることを推奨します。

*また、水を入れにくい点もデメリット。

どんな洋服、シーンに便利ですか?

*アタッチメントが付属しており、毛皮などダイレクトにかけられない衣類にも対応可能。

*刺繍が入っていたり、生地の凹凸を活かす風合いの衣類に向いています。

*たとえば、プリーツのスカートなど、プレスできない衣類は、
伸ばしたいシワだけ伸ばして、風合いは残すことができます。

*そのほか、カーテンやソファ、クッションや枕など、
なかなか洗えないものにスチームをかけると、臭いが取れたり、除菌も期待できます。

*スチーマーとしての威力・性能は非常に高いが、重いので男性向けと言えるでしょう。

*洋服に限らず、家全体の様々なケアをしたいという方にオススメ!

ティファール(T-FAL) コードつき衣類スチーマーT-FAL アクセススチーム プラス DT8100J0 ティファール(T-FAL) コードつき衣類スチーマーT-FAL アクセススチーム プラス DT8100J0

スタジオでは、「形態安定シャツ」を使って、実演。
その結果がこちらになります。

向かって、左側が “かける前” 、右側が “かけた後” となります。
スチームのかけやすさやシワが伸びるまでの時間に差はあれど、
いずれの製品も手軽かつスピーディーに仕上げることができました。

スーさん、杉山アナも大興奮の「衣類スチーマー」。
「欲しい!」と思った方は、ご自身がお持ちの洋服と用途を考慮して、
色々な製品を検討してみてください。

そして、来週22日の「生活情報のコーナー」では、
「衣類スチーマー」をさらに掘り下げます!
杉山アナが、「Amazon」で売れ筋の比較的安いモノなどを試して、
その結果をご報告します。そちらも、お聴き逃しなく!

戸井田園子さん、ありがとうございました!

次回のご出演は、【6 月19日 火曜日】です!

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。
FM90.5MHz、AM954kHz、PCやスマートフォンはradikoでも。
聴き逃しても過去の音声がTBSラジオクラウドや、radikoタイムフリーで聴けます。
■ メッセージや悩み相談の宛先:so@tbs.co.jp (読まれたらステッカー等進呈)
■ HP:www.tbsradio.jp/so/ (番組情報や選曲リスト等)
■ Twitter:@seikatsu954905 (日々のお知らせ)
■ Instagram:seikatsu954905 (オンエアや取材裏フォト)
■ Facebook:seikatsu954905 (番組情報と写真)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>