平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
水曜パートナーは、博多大吉さんです。
8月22日(水)の放送は・・・オープニングで赤江さんのファッションが話題に!
みなさま、“袖”にご注目!
ググッと寄ってみると・・・
前番組のスーさんが掛け合いで「桃を包むやつみたい」と評したのも納得。大吉先生、いかがです?
「不快な服ですね」(by. 大吉)「えーーっ」と不満を漏らす珠ちゃんなのでした。そんな2人のやり取りは、ラジオクラウドでどうぞ。きょうも平和なり。
2時からの特集コーナー「私の何かの履歴書」では、“宿題”の履歴を大募集!
みなさんの履歴を聴いているうちに、またしても吉岡君の記憶の扉がオープン!
ボールペンの2本使いで英単語の書き取りをする荒技を披露!まだ夏休みの宿題が残っている、そこのあなた!radikoのタイムフリーを聴いて参考にしてみては?
さて、来週29日の『私の何かの履歴書』は、“焼肉”の遍歴をご紹介していますが、毎月29日は「肉の日」なかでも、8月29日は「や」がつくので「焼肉の日」!
もちろん、お家でのホットプレート焼肉、バーベキューも含みます。
「網にいっぱい並べて怒られた」「ライスの食べ過ぎを経て、今は頼まない」「アラフォー超えて、ほぼ食わない」など…あなたの“焼肉”の遍歴を エピソードとともに教えてください。
宛先は、《 tama954@tbs.co.jp 》「私の何かの履歴書」係まで!たくさんのエントリーをお待ちしておりまーす♪
そして、2時50分頃からは、今週限定の特別企画『こども天気予報』
今日のこどもキャスターは、小学4年生の、だいちくん!
普段トランペットを吹いているからなのかな?お腹から声を出してハキハキと天気予報を読んでくれました!「将来はラジオでしゃべりたい」という、だいちくん!いつかまた「たまむすび」に遊びに来て下さいね。
3時からは、週替わりレギュラー陣が登場するラジオコラム。今日は、落語家・春風亭一之輔さんによる『 一之輔のマクラだけ話します 』!
おとうと弟子にあたる春風亭一蔵さんと甲子園に行った一之輔師匠。記念手ぬぐいのお土産もいただきました!
そのほか、“一之輔ファミリーのヨーロッパ旅行記”をたっぷりと。どうやら、いろいろとトラブルがあったようで…気になる内容は、ラジオクラウドをお聴きください!
一之輔師匠、次回のご出演は【9月26日】。お待ちしておりまーす!
〈今日のおまけ〉
▼放送直前の赤江&大吉コンビをパシャリ!
コメントは…特になし!それでは、明日も午後1時にお会いしましょう。
明日、木曜日の「赤江珠緒たまむすび」は…
★ピエール瀧さんがパートナー!鬼と中坊のコンビです。
★2時からは、名物企画『ピエール瀧のハガキで悩み相談』。
★ゲストコーナー『おもしろい大人』には、東洋大学理工学部教授の望月修さん登場!物理と摩擦の観点から考える、科学的な“金メダル奪取法”について、お話いただきます。