Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

ポイントは・・・ドーム型にカットされたブラシとななめ45°に当てること!

$
0
0

TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」の水曜月イチ企画『なるほど!納得 ライオン暮らしの知恵袋』。

2018年11月7日の放送では、歯ブラシを選ぶ時・・・“ハグキを意識している?してない?どっち!”というテーマで募集した皆さんのメッセージを紹介しました。

今回の解説担当(=ライオン先生)は、オーラルケア事業部・黒澤清夏さん!

秋はボージョレヌーボの解禁が楽しみ!という黒澤さんと一緒に紹介したメッセージは・・・・

・36歳 男性
ハグキのことを考えて歯ブラシを選んでいるかと聞かれれば、ぜんぜん考えて選んでません。正直、安い歯ブラシを大量に買っておいて、バンバン替えちゃう感じです。替え時がイマイチわかんないんですよね~

・東京都日野市 男性 46歳
私は〝ハグキのこと〟考えています。なぜなら、歯磨きの時に、いつも 歯ぐきマッサージをするからです!

・東京都足立区 60代 女性
実は わたくし…歯周病なので、こまめに 歯医者さん に行き、歯周病と歯茎の状態チェックと治療をしてもらっています。加齢により、ハグキが衰えてきておりますので、特に歯ブラシ選びには気を付けるようになりました。

 

今回は赤江さんと同じ「ハグキ派」=ハグキを気にしながら歯ブラシ選んでるよ!という意見が多かったです。

普段の歯磨きで、ハグキのハリ/色などもチェックするといいみたい!

黒澤:歯みがきで一番大切なのは、もちろん歯の汚れを落とす事。歯の事を考えたハブラシ選びは基本です。磨き残しが多くなりがちで、虫歯や歯周病になりやすい奥歯が磨きやすいことも選ぶポイントの1つ。ヘッドがコンパクトなだけでなく、ヘッドが薄くネックが細い、お口の中で動かしやすいものがオススメです。

ハグキのマッサージにオススメなのがこちら。

黒澤:歯と歯ぐきのすき間、歯周ポケットを狙って歯に45°の角度で当てると、外側の毛が自然と歯ぐきに当たるドーム形状に設計されています。この歯ぐきにあたる外側の部分は、用毛を高密度に植毛しているので弾力があり、あたり心地が気持ちよくマッサージをすることが出来るんですよ!

よく考えられてますねぇ」と赤江さんも、大吉さんも感心しきり。

なるほど!これならハグキまでしっかりケアが出来ますね~。納得です!

詳しい商品の情報はLIONのサイトからご確認ください。
http://systema.lion.co.jp/product/plus/

『なるほど!納得 ライオン暮らしの知恵袋』は、水曜の月イチ企画です。どっちテーマにご意見を下さった方から抽選で毎月2名に素敵なライオン製品詰合せをプレゼントしています。是非ご参加ください。

聴き逃された方はラジコ・タイムフリーで簡単にお聴き頂けます。

2018年11月7日「暮らしの知恵袋」http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20181107144255

radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>