Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

3月3日「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」<フェンシングのメダリスト!太田雄貴さん登場!>

$
0
0

TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時)
今週のゲストは、日本フェンシング協会会長の太田雄貴さん!
「2020年東京オリンピック」はフェンシングなど8競技が千葉県で開催されます。

あと1年に迫ったオリンピック、太田さんは会長としてどのような活動をしているのか…
詳しくはラジオクラウドをお聴きください↓↓

<秋元才加の千葉インフォメーション>
今週も千葉の楽しいイベントを紹介しました!

我孫子市「我孫子市ふるさと産品まつり」
■こちらは、我孫子市のふるさと産品が、一堂に集まるイベント。
■会場では、我孫子市のマスコットキャラクター、「手賀沼のうなきちさん」の顔をかたどった大判焼き「うなきち焼き」を販売!体験教室などもあり、子供から大人まで、たくさんの方に楽しんでいただけます!
■開催日時は、3月10日(日)午前10時から午後4時まで。
■会場の、アビイクオーレは、JR常磐線・我孫子駅南口から、歩いてすぐです。
★我孫子のいいところを、たくさん感じられるイベント!ふるさと産品まつり、ぜひお越しください!

鴨川市「菜な畑ロード2019」
■JR安房鴨川駅から、徒歩圏内の農園に、黄色い菜の花が、いっぱいに咲き誇っています!
■イベントの開催期間は、3月10日(日)まで。期間中は、花摘み体験を実施しています。
■インスタグラムでは、入賞者に豪華賞品が当たる、フォトコンテストも開催中!
■さらに、今日3月3日と10日の日曜日には、菜の花畑内で、黄色い車両が特徴的な新幹線「ドクターイエロー」の、ミニトレインを運行します!
■車でお越しの場合は、館山自動車道君津インターチェンジからのアクセスが便利です。

富津市「マザー牧場」
■マザー牧場の、春の風物詩と言えば、牧場内の「花の大斜面」に咲き誇る、一面の菜の花!眺めているだけでも暖かい気持ちになれる花々が、場内を、春の香りに包みます。
■菜の花畑では、花に囲まれた写真を撮るのもおススメです!
■入場料は、中学生以上、1500円。4歳から小学生までは、800円。3歳以下は、無料。
■マザー牧場へは、館山自動車道木更津南インターチェンジからの、アクセスが便利です。

「小湊鉄道沿線」
■小湊鉄道は、市原市の五井駅から大多喜町の上総中野駅までを走るローカル鉄道で、およそ39キロメートルを結んでいます。
■上総中野駅では、いすみ鉄道と接続しており、ふたつの路線を使って、房総半島を、列車で横断することができます。
■沿線にある10か所以上のスポットで、3月中旬から4月中旬にかけて、菜の花が見ごろ!
■SLでトロッコを引いて走る「里山トロッコ列車」の運行も始まりますので、こちらに乗って、ゆっくりと、菜の花畑を眺めてみてはいかがでしょうか?
★佐思わず写真に残したくなる、春らしい風景が待っています!千葉の菜の花畑、ぜひお越しください!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>