Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

カンニング竹山、◯◯始めました。

$
0
0

平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
3月4日(月)は、赤江珠緒×カンニング竹山のコンビでお送りしました。

2019年3月4日「赤江珠緒たまむすび」http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190228130000

radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)

今日は「赤」で揃えたお二人。雨で寒い日が続いているということで、赤江さんは「生活を見直そう!」とフライパンのお手入れ。
その流れで作った幼児食の「里芋のお好み焼き」が不評…。

そして竹山さんはこの歳になり「ぬか漬け」を始めました!

この穏やかな顔!
毎日、あしたが楽しみになったそうです。
色々聞いてみると、毎朝「ぬか漬け」「サプリ」「オリーブオイル」「納豆とキムチと鯖缶混ぜたやつ」などなど…朝から摂らないといけないものがたくさん…。

どーぞタイムフリーで聴いてみてください。

そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて」

先週は「宮崎で聴いた♪テゲテゲでいいが〜♪という曲が知りたい!」の調査報告で、ゲストにその歌を歌っている「ぶーげんびりあ」のお二人に来ていただきました。

その曲を調べている時に「宮崎の焼酎の妖精ことIkkyuさんのてげてげという曲では!?」という情報もありましたが、今日はIkkyuさんのファンの方から送って頂いたCDでフルコーラスかけさせて頂きました!

聴き入るお二人。

いい曲!ラジコのタイムフリーであれば聴けますので、ぜひ皆さんチェックしてみてください。
いつか「てげてげフェス」もやりたいですね。

そして新規の調査依頼です。
中学、高校のジャージのズボンの腰に入っている紐を何と呼ぶか?」

依頼者の娘さん・息子さんが通っている茨城県の学校では「うどん」と呼んでいるそうです。
これが依頼者さんから送られてきた写真。

皆さんの地域では何と呼んでましたか?普通に「ひも」の方も多いと思いますが、情報お待ちしてます!


ちなみに竹山さんのパーカーの紐は「きしめん」スボンの紐は「パスタ」みたいな形でした。
(誰もそう呼んでないですが)

そして3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。

「相次ぐ食品の値上げラッシュ」「決裂に終わったのか?米朝首脳会談」などについてあーだこーだお喋りしてますので、良かったらタイムフリーでお聴きください。

明日の「赤江珠緒たまむすび」は、火曜パートナーの山里亮太さんとお送りします。
2時からは、出演者のNG特集『おばあちゃんのつぶやき』。
3時からは、町山智浩さんによる『アメリカ流れ者』。

 

それでは明日も午後1時に!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>