平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
3月6日(水)は、赤江珠緒×博多大吉コンビ!
今日も、いつも通りの通常放送でお送りしました。
まずは、互いのファッションチェックから!
アウターから靴までウルトラ仕様の大吉先生。
なにやら、赤江さんの左耳をじっと見つめていますが…
「片方の耳だけ、クモの巣を張らせてみました!」う〜ん…2週続けて、独特だわ〜
さて先週末、大盛況に終わった、「博多華丸・大吉 28周年公演」!
例の “ファンシーグッズ” が、こちら!
「フットボールアワーのお2人の方が似てるんじゃ…?」
そう感想を述べる赤江さんに対して、大吉先生はピシャリ!
「いやいや、それでいいんです!ファンシーは」
ただ、残念!ちょっぴり売れ残ったそうです。
ほかに、華丸師匠による2文字が認められたポチ袋も!
会場には、長蛇の列が出来ていましたよ〜
「たまむすびは、これからもリスナーのみなさんと“癒着”していきます!」
さらに、オープニングトークでは、
「最近、ファンシーグッズにハマりがち」という大吉先生から、
赤江さんに、懐かしのアイテムをまとめた本のプレゼントが。
そんなこんなの10分間。ぜひ、radikoのタイムフリー(リンクは上部↑)で♪
午後2時からは、『私の何かの履歴書』。
今回は、“卒業” にまつわるエピソードを紹介しました!
「誰も第2ボタンを取りに来なかった…」とゴチる大吉先生。心なしか、寂しげ?!
今週も、たくさんの履歴をありがとうございました!!
そして、来週の『私の何かの履歴書』は、“電車の履歴” を特集!
初めて乗った電車は? じゃ、1人で乗ったのは?
「通学・通勤で使った」「上京して山手線で驚いた」
「気づいたら鉄オタ、踏切好きになっていた」などなど…
電車にまつわるエピソードを履歴書風に書いて、送ってください!
路線の説明など、やや詳しく書いていただけると助かります。。。
宛先は、《 tama954@tbs.co.jp 》「私の何かの履歴書」係まで。
たくさんのメールをお待ちしておりまーーす!
明日、木曜日の「赤江珠緒たまむすび」は…
★ピエール瀧さん改め、ウルトラの瀧さんがパートナー!鬼×中坊コンビ!
★2時からは、名物企画『ウルトラの瀧のハガキで悩み相談』!
★3時からは、ゲストコーナー『おもしろい大人』!ヨットで単独世界1周を3度!この度、世界一過酷なヨットレースに挑む、白石康次郎さんが登場です。お楽しみに♪