TBSラジオで毎週土曜日朝9時から4時間生放送の番組「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」。
イギリスのEU離脱を巡る国民投票の話題でもちきりの本日、ちゃきちゃきは塙による「漫才協会=EU説」でスタート。EU=漫才協会、イギリス=おぼんこぼん、でもってX-GUN=難民。大ざっぱに言うとこう喩えられるそうです(笑)。
11時からのゲストコーナー「TOKYOよもやま話」。今週のゲストは漫才協会会長の青空球児師匠。必殺のギャグ「ゲロゲーロ」の誕生秘話、コロムビアトップ・ライト両師匠に金を借りて使い込み破門になった話、ももクロとも共演して、「ゲロゲーロ」を指導した話…など、若々しいとてもいいテンポでお話いただきました。「浅草・東洋館」で行われている漫才協会のライブを是非!
9時台にお送りしている一週間のニュース振り返りコーナー「常連さんにきいてみよう」。
きょうの常連さんは、漫画家・コラムニストの能町みね子さん。
貴乃花部屋の移転の話題で盛り上がり、加納典明撮影の写真集を出した加藤紗里はブログが滅法おもしろい話で盛り上がり、高知東生容疑者はいつから覚醒剤をやっていたのか問題で盛り上がり。能町さんの次回出演は7月23日の予定です。
10時の中継コーナー「小林豊のTOKYO潜入大作戦」。きょうは雨の西麻布で小型の激安ビニール傘1本をわらしべ長者的に立派な傘に変えていこう・・・というミッションだったんですが、あろうことか放送前に雨がやみ、傘を持ち歩いてる人が殆どいなくなっちゃって大ピンチ。土屋さん曰く「番組史上に残る酷い中継」(笑)となりましたが、12時台のパート2のコーナーで一気に挽回。TBSの社員に偶然遭遇して大きめのしっかりしたビニール傘をゲットすると、直後に親切な方からレースクイーンの傘(非売品)と交換してもらい、見事にわらしべ長者成功!ご協力くださったみなさんありがとうございました!
TBSラジオキャスター阿部文音の中継コーナー「ちゃきちゃきご祝儀中継隊」。
今週は横須賀市「ちはる」さん 38歳のご依頼で、旦那さんに結婚13年目のサプライズドッキリを敢行。このコーナーでは毎週3万円の現金のほか、全国共通お食事券「ジェフグルメカード」1万円分もプレゼント!みなさん、是非ご応募を!
ご存じ虎姫一座・なおさんの「虎姫一座 昭和歌謡レビュー」。
今週は笠置シヅ子さん特集。「買い物ブギ」の虎姫一座バージョンをお聴き頂きました。
浅草ドン・キホーテ7階のアミューズカフェシアターで開催する虎姫一座のレビューを是非!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※きょうのオンエア曲
1) ロックンルージュ/松田聖子 10:16頃
2) ウェイブ/セルジオ・メンデス&ブラジル66 10:36頃
3) 東京ブギウギ/笠置シヅ子 11:43頃
4) 買い物ブギ/虎姫一座 11:47頃
5) ダンス・ウィズ・ミー/リック・アストリー 12:10頃
6) ドント・シンク・フィール/オーサム・シティー・クラブ 12:47頃
次回、7月2日の「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」
■9時台の「常連さん」はえのきどいちろうさん。
■11時のゲストコーナー「TOKYOよもやま話」はクリス松村さんをお迎えします。
■12時台後半「初心者歓迎まっぴるま大喜利」のお題は
『ニュースを知らない外国帰りの友人に、この上半期を一言で説明してください』です。
来週もお楽しみに!