平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
4月24日(水)は、赤江珠緒×博多大吉コンビ!
お待たせしました。渦中の赤江&大吉コンビでお送りした本日の「たまむすび」!
オープニングトークは、雑誌「FRIDAY」で報じられた芝生の上でのやり取りについて。
ふたりで何を話していたのか?
なんであんな仏頂面をしていたのか。
「一言でいわせてもらえば、僕は無念です。」(大吉)
何が無念だったのか?
1曲目にかけた森田童子の名曲「ぼくたちの失敗」と共にradikoのタイムフリーでお楽しみ下さい。
そうそう!
芝生の上で無念を噛み締めた大吉さん、今度はサングラス姿で激写されました。
華丸さんから「芸能人ぶってマスクなんかしよって!」と叱られたのでマスクをとって、めったに・・・本当に滅多にかけないサングラスを満を持してかけた。そして撮られた・・・
「わぁ!!それは恥ずかしいですね」(赤江)
「あれから一層、つけられてんだよ。」(大吉)
あ~無念。知らんけどね。ホント知らんけど!
2時からの『私の何かの履歴書』は、“テレビドラマの履歴” を特集!
ゲストに、日本大学芸術学部の中町綾子教授をお招きし、楽しくトーク!
ドラマの思い出は話がつきません。
先生も、まだまだ言い足りない!!!
さてここで、水曜「たまむすび」からのお知らせ!
ご愛顧いただいた『The History〜私の何かの履歴書』は、いったん終了!
来週からは、新企画をスタートさせる予定でおります。詳しくは来週、「令和」最初の水曜日の生放送の中でお伝えします。
3時からは、週替わりレギュラー陣が登場するラジオコラム。
落語家・春風亭一之輔さんによる『 一之輔のマクラだけ話します』をお送りしました。
前回は、電話越しでしたので、スタジオ出演は2ヶ月ぶり!
どうやら、一之輔師匠も「無念!」な出来事があったらしい・・・
こんな顔したくなっちゃう漫画みたいな出来事。
radikoのタイムフリーで、チェックしてみてくださいな!
一之輔師匠、次回のご出演は5月22日です!お待ちしております。
明日の「赤江珠緒たまむすび」は、元ABCアナウンサーの楠淳生さんが担当!
赤江さんの大先輩!どんな話になるんでしょうか?ご期待下さい。