Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

【宇賀なつみ BATON #12】ご存知でしたか??今、岩手の郷土菓子・南部せんべいがすごいんです! ※プレゼントあり

$
0
0


「宇賀なつみ BATON」。

さて、もう2019年も上半期が終わろうとしています。
みなさんはこの半年、いかがでしたか?

宇賀さんはフリーになってから3カ月。
何が1番変わったかといえば…?
→下のラジオクラウドからチェック!

へーーっ!そんな過ごし方をされていたとは…♪
そして今回も素敵なメールを頂戴しました!
ありがとうございます♪
その流れから、宇賀さんのお父さんのお話も聞けましたね!



さて今回のゲストは、岩手県からお越しくださいました!
「株式会社小松製菓」の代表取締役社長・小松豊さんです。



小松製菓とは…?
突然のパリッ!という音からも想像できましたか?
そう、地元で愛されている「南部せんべい」を
製造されている会社です!

おばあさまの小松シキさんが、21丁の焼き型から
昭和23年にスタート。
そこから地元を代表する企業に成長されたわけですね。

もともと南部せんべいは、
青森県南部・岩手県北部を中心に
450年前から作られている伝統的なお菓子なんですが、
小松製菓ではもっともっとたくさんの方に楽しんでほしいと、
今では様々な南部せんべいを開発されています。



スタジオにもずらり。
でもこちらはほんの一部で、なんとその商品数200アイテム!!

地元・岩手のスーパーでは、
そもそもおせんべいのコーナーが充実しており、
さらにその中でも南部せんべいの占める割合が
ほとんどだそう(笑)本当に愛されているんですね♪

一般的なおせんべいは、お米が原料ですが、
南部せんべいは小麦粉で作られているのが特徴です。



創業者のおばあさまは、奉公先で
南部せんべいの作り方を身につけられました。

おじいさまが下駄作りを辞められたのを機に、
南部せんべいの商売を開始。
大変な努力の甲斐あって、一大企業へと成長されます。

小松さんにとっておばあさまは、
いわゆる「社長!」というよりも、
来られるお客様とお話をずっとされている
「優しいおばあちゃん」そのもの。

小松製菓の商品にもそんな素敵なおばあさまの
イラストが載っていますので、ぜひお手にとってみてくださいね。



それでは早速、試食ターイム!





まずは人気の「いかせんべい」。
これはお酒に合いそう!



そしてこちらも人気の「りんごせんべい」。
アップルチップがのったせんべいは、
ほんのり甘酸っぱいのが特徴!



その他にも、オーソドックスな
胡麻や落花生など、食べきれません(笑)

小松さんも毎日のように食べるそうですが、
オススメは何も入っていないシンプルなプレーンに、
クリームチーズを乗せ、赤ワインと一緒に…♪
とのこと。お洒落!!



もともとは英語を使う仕事につきたかったという小松さん。
青春時代はボストンに留学されたこともあるということで、
公園でサンドイッチを食べながら、聴いていた曲を
リクエストしてくださいました。

さてここでティーブレイク♪
「きゅうトーク」のコーナーです!

小松さんのお話にインスパイアされて
宇賀さんもおばあさまのお話を…
→下のラジオクラウドからチェック!

パワフルなおばあさま♪可愛いですね!!
今週も聴いてくれましたかねー??(笑)



そして渋谷の街を歩く方にインタビュー♪
「お菓子は甘い派?しょっぱい派?」

いろんなタイプの方がいましたね!
交互に両方…という気持ち、わかりますよね!(笑)
みなさんはどっち派ですか??

と、ここで甘いもの好きな方に朗報です!
実は南部せんべいを使用した、スイーツもあるんですよ♪

その名も「チョコ南部」。
一口大のチョコクランチなんですが、
中のクランチが砕かれた南部せんべいになっているんです!



そもそも南部せんべいというのは、
まん丸な部分+ふちまであって成立するもの。
「いかに壊さないように作るか?」
というのが常識の中、ある社員さんが
この商品を提言されます。

最初は、当時社長だった小松さんのお父様が
猛反対だったそうですが、結局は折れて製品化。
これが大ヒットに繋がったんですね!

そしてこの度、夏限定のホワイトチョコレート、
パインやレモンピールを使った
「チョコ南部 レモン&パイン」が新登場!

すっきりとした味わいで、甘すぎないのが特徴です。



さらにギフトとしても人気なプレミアムラインも充実。
詳細はHPをのぞいて見てくださいね♪
これが南部せんべい!?と驚くこと間違いなしです!



いやぁ…これまでの南部せんべいのイメージ、
だいぶ変わったのではないでしょうか??

そんな、南部せんべいの可能性をどんどん広げる
小松さんの夢は、売上のほとんどが東日本に集中している
という現状から、西日本にもっと浸透させたい!ということ。

タピオカブームの次に、
南部せんべいブームがやってくる!?
あると思います!!来て欲しい!!

それでは、最後に小松さんのバトンな一言とは・・・

「悲観的に思考して、楽観的に行動する」



いい時も悪い時もある会社。
いい時は、社内全体がフワフワしてしまいがちですが、
社長は兜の緒をしめないと。
そして悪い時は、社員と一緒にシュン…としてしまうのではなく、
そういう時こそ前向きに行動していこう!という小松さん。

「悲観的に思考して、楽観的に行動する」

これって、社長ではなくても、
私たちがみんな心がけられることですね♪

ラジオクラウドには、小松さんと宇賀さんの
ロングトークバージョンがアップされています。
ぜひチェックしてくださいね!





そして今回、なんと5名様に
「チョコ南部 レモン&パイン」をプレゼントとしていただきました!

タイトルに「チョコ南部プレゼント希望」、
本文にはお名前、ご住所、電話番号をお書きの上、
メールでご応募くださいね。
締め切りは7月5日です!
baton@tbs.co.jp
当選者の発表はプレゼントの発送を持って代えさせていただきます。

当選された方はぜひ、#うがバトン をつけて
投稿してもらえたら嬉しいです♪
ぜひぜひご応募お待ちしております!

それでは次回の放送もどうぞお楽しみに☆

番組の公式TwitterInstagram
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪

photo:タカハシアキラ

今週のバトン・パワーソング
織田哲郎「いつまでも変わらぬ愛を」 いつまでも変わらぬ愛を いつまでも変わらぬ愛を

今週の宇賀さんセレクト!
Yogee New Waves「Good Night Station」 Good Night Station Good Night Station


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>