Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

8月11日「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」<館山の海には何がある?>

$
0
0

TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時)
今週のゲストは、NPO法人「たてやま・海辺の鑑定団」の理事長・竹内聖一さん!

館山の海には何があるのか??ぜひ、ラジオクラウドでお聴きください↓↓

<秋元才加の千葉インフォメーション>
今週も千葉の楽しいイベントを紹介しました!
幕張メッセ「8つの迷路王国」
■日本最大級の迷路イベントが、千葉市の幕張メッセに登場!
■天才迷路デザイナーが手がける、鏡の錯覚を利用した「マジックミラー迷路」をはじめ、張り巡らされたレーザーをかわしながら進みタイムを競う、スリル満点の「レーザー迷路」、そして、チーバくんをかたどった迷路などバラエティ豊かな、8種類の迷路が楽しめます!
■イベント期間は、9月1日(日)まで。
■会場の「幕張メッセ国際展示場ホール11」へは、JR海浜幕張駅をご利用ください。

勝浦市「勝浦ウォーターアイランド」
■勝浦中央海水浴場に、海に浮かんだ施設で25種類のアトラクションが体感できるウォーターアイランドが出現!
■砂浜のエリア「オン・ザ・ビーチ」では、大型スライド付きプールや、水上のトランポリンなどが登場!小さなお子様も楽しめるアトラクションです!
■そして、海の上のエリア「オン・ザ・シー」では、6メートルの急斜面を滑り落ちるスライダーが3本、ジャンプ台や、バランスブリッジなど、様々なアスレチックで、一味違う海水浴を満喫できます!
■開催期間は、9月上旬までを予定。
■年齢制限は、エリアによって異なります。詳しくは「勝浦市観光協会」のホームページでご確認ください。
■勝浦ウォーターアイランドへは、JR勝浦駅をご利用ください。

「ちばアート祭2019」
■千葉市の千葉県立美術館と千葉ポートパークを会場に、アートイベントが行われます!
■県立美術館では、「次世代に残したい千葉の文化資産」をテーマに、全国から応募のあった500点を超える絵画や写真の展示や、大学生やプロの作家の、音や光によるデジタルアート作品を展示!
■千葉ポートパークで行われる、夜の「デジタルナイトサファリ」では、プロジェクションマッピングや大型オブジェの幻想的なライトアップが楽しめます!
■開催期間は、8月14日(水)から、25日(日)まで。
■千葉県立美術館と千葉ポートパークへは、JRまたは、千葉都市モノレール・千葉みなと駅をご利用ください。

「市原湖畔美術館 夢みる力 未来への飛翔」
■市原湖畔美術館で、現代アートの企画展を実施!「宇宙」をテーマに、ロシアの現代アーティスト6人の手による、「未知の世界への憧れ」を表現した作品を展示します。
■展示室いっぱいに広がる未来の街、そして、水上の遊歩道を歩きながら北極を体験できる展示は、お子様から大人までお楽しみいただけます。
■開催期間は、10月27日(日)まで。8月25日(日)には、ロシアのSF映画の上映会も開催します。
■市原湖畔美術館へは、圏央道・市原鶴舞インターチェンジからのアクセスが便利です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>