平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
9月26日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
↧
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
9月26日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
2019年9月26日「赤江珠緒たまむすび」http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190919130000
radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)
礼央「メガネ拭きみたいな素材のジャケットですね」
というトークから今日もたまむすびはスタートしました。
早速、礼央さんが大ファンの西武ライオンズがリーグ優勝した話題に。
笑顔ですね〜。
礼央さんが語ったのは「辻監督」の凄さ。褒めて伸ばすタイプの監督ということで、礼央さんは赤江さんにも似たところを感じたそうですが、当の本人はあまりピンと来てませんでした。
そんな話から、「たまむすびのリーダーは誰なんだ!?」「赤江&礼央が思うリーダー論」みたいなトークをオープニングでしてますので、よろしければ是非ラジコのタイムフリーでお楽しみください。
そして3時からのゲストコーナー「おもしろい大人」には数々のクイズ番組を手がける放送作家の矢野了平さんが登場!
かつては自身もプレイヤーだった矢野さん。
アタック25では優勝経験も!
しかし最後の旅行をかけてのクイズには正解できなかったらしく、、。
なんでも上級者になると、パネルの下1列を取りに行くそうです。
なぜなら最後の問題でその部分に文字情報が出ることが多いから!
なるほど〜と納得する赤江&礼央でした。
そんな矢野さんも作家として参加している「TBSオールスター感謝祭」は今週土曜日です!
是非ご覧ください!
ちなみに今週の「レオ販店」のテーマは「腕時計」でした。
礼央さんがしている「Apple Watch」。
左利きのために開発された!エジソンの電球以来の発明!と興奮して語ってる様子、タイムフリーやラジオクラウドで是非。
来週のレオ販店のテーマは「エレベーター」です!
エレベーターあるある、後に乗ってきた人が先に降りるの納得いかない!などエピソードお待ちしています!
件名に「レオ販店」と書いてtama954@tbs.co.jpまで!
明日は「金曜たまむすび」!
外山惠理アナ&玉袋筋太郎のコンビです。
2時からは、「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」
北区赤羽の「フラッシュ赤羽ボクシングジム」から中継します。
3時台は特集コーナー「TOKYOもん」。
明日は東京都薬用植物園を特集します。ご期待ください!