2019年11月19日(火)放送の「生活情報のコーナー」では、「ヘッドスパの初体験」
スーさんのすすめでヘッドスパへ
美容室などでもヘッドスパしてくれるところありますが、ヘッドスパ専門店、というのも調べるとたくさんありました。そんな中で、今回取材に協力して頂いたのは「ヘッドスパ専門店ワヤンプリ」。都内では、銀座、新宿、麻布十番。 さらに横浜、大阪の梅田、なんばに店舗がある。
店内に入ると、少し暗めの落ち着いた雰囲気。アロマのいい匂い。こちらのヘッドスパは、すべて個室でヘッドスパを受けられる。
今回受けたのが「育毛スカルプ眼精疲労スパ」というコース。このコース、毛穴の奥につまった皮脂汚れや残留スタイリング剤などを、除去する。抜け毛・薄毛・細毛などの頭皮の悩みから深部疲労などあらゆる悩みを根本解決する、男女に人気のヘッドスパコース。
こちらのコースは、全部で17工程もある。
最初にカウンセリングで、現在の頭皮や髪の毛の悩みなどを聞いていただいたのですが、そのあとに行われたのが特殊なカメラを使った頭皮チェック。頭皮の色や状態などをカメラを使って拡大しながら見てもらいました。
ヘッドスパ前の状態
◆頭皮が赤い・・・血行不良や乾燥、炎症が起きている場合に赤みが出る。
◆毛穴が詰まっている・・・皮脂が固まっていたり、整髪剤が詰まっている。抜け毛の原因。
◆キメがない・・・頭皮自体にもキメがある。キメがないと乾燥していたり、油分が多い。バランスが悪い。頭皮が硬く張っている状態。
カウンセリング、頭皮チェックを一通り終えたのち、ヘッドスパに移りました。ただ、ヘッドスパとっても、ここから12工程もある。
例えば、最初に行われたのが「皮脂除去ディープクレンジング」普段、取り除けない頭皮に蓄積された角質や皮脂・汗・ホコリ・残留スタイリング剤などを浮き立たせて取り除くというもの。
そのほか「デトックスマッサージシャンプー」「毛穴ジェット洗浄」「育毛促進剤浸透マッサージ」などもあったが頭皮以外にも、頭皮に関係がある、首・肩、デコルテ・リンパマッサージなども工程に入っている。
今回、取材で来ているので、ちゃんとレポートしようと思ったんですが途中から気持ち良すぎて、不甲斐ないレポートになってしまった。
ヘッドスパ後の頭皮
そして、最後の工程「アフタースコープチェック」コース前とコース後の頭皮状態の変化を確認しました。
▼改めて今回、体験したのは「育毛スカルプ眼精疲労スパ」
料金は、60分 初回限定で9,900円90分 初回限定で12,900円少し高い気もしたんですが、いやいやこれが、大満足でした!