平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。
12月27日(金)は、外山惠理×玉袋筋太郎のコンビでお送りしました。
金曜たまむすびも今日で仕事納め!
大掃除の話やら、部屋の居場所がコックピットになってる外山さん。あれ!?ズボラ?
というエピソードが・・・どんどんバレていってます。コレ以上はだめー!
2時からは「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」
今日は埼玉県春日部市の「二桜会」の皆さんと放送。
100歳の文子さんがいたり
ギター演奏してくれるおじいさんがいたり
みんなで合唱してくれたり!皆さんお元気!年の終わりにふさわしい、にぎやかな放送でした!
3時からのTOKYOもんでは、明日(12月28日)から一部運休しちゃう銀座線を特集!
たまには役に立つ情報を、と思ってのこのテーマ! 玉さんも外山さんも、結構銀座線好きみたいです。
毎回電車関係の話をするときにやってくる、電車おじさん構成作家の渡辺くんが銀座線の歴史から
今回の運休情報を色々教えてくれました。さすが銀座線の本を書いてますから。
銀座線の90年
放送終わり、玉さんは颯爽と今年ラストのイベントに向かう。
男の背中と見送る女性。絵になるねぇ〜
来年1月4日(土)には、町中華で飲ろうぜとたまむすびコラボスペシャルがBS-TBSで放送されますよ〜お忘れなく〜。
来週は、えりたまの「ちゃんとかけます」ミュージックプレゼントをお送りします!(実はもう収録済み!みなさんリクエストありがとうございました!)