2019-2020年末年始恒例「スタンバイ座談会」
2019年を総括!2020年を展望!ラジオクラウドで聴ける!
ラジオクラウドは放送終了後、当日中にもリンクを貼ります!
▼2019年12月30日(月)「社会:平成から令和へ」
『平成から令和へ』象徴天皇制への受け止め方の変化
『平成は気象災害』阪神大震災・東日本大震災・温暖化で豪雨
『令和は超高齢化』22年に団塊世代が75歳、高齢ドライバー、社会保障問題
▼2019年12月31日(火)「政治:歴代最長の安倍政権を総括」
『安倍政権の今年一年を振り返る』支持率は5割を下回る
『疑惑について』相次ぐ閣僚辞任、「桜を見る会」の問題、厚労省の統計不正
『外交について』雪解けの日中、対立の日韓、膠着の日ロ
『野党について』野党共闘、立民・国民の合流の行方は・・・
▼2020年1月1日(水)「新年:2020年の日本はどうなる」
『2020年いよいよ東京五輪開催』五輪をめぐるゴタゴタ、五輪後の経済
『2020年いよいよ5Gスタート』加速するスマホ社会で日本はどうなる?
▼2020年1月2日(木)「経済:日本、世界経済について」
『消費は?』消費税が10%に。経済への影響とアベノミクスの評価
『貿易は?』日米貿易協定締結で何が変わる?
『世界は?』激化する米中貿易摩擦、世界経済はどうなる?
▼2020年1月3日(金)「国際:米大統領選、EU離脱、香港デモ」
『アメリカ大統領選挙の行方』弾劾訴追の影響は、民主党の
『イギリスのEU離脱の行方』平和な離脱になるのか、世界への影響は
『世界で多発するデモの行方』香港デモ、インドのデモ、南米でもデモ
ぜひお聴きください!!