平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」
1月14日は、赤江珠緒&山里亮太コンビでお送りしました!
明日の「赤江珠緒たまむすび」は博多大吉さんとお送りします!
2時からは、「大吉ポスト~いったん預かります」
3時からは、作家の岩下尚史さん・ハコちゃん担当の『歳時記コラム・風流 DO』
2時からは、「大吉ポスト~いったん預かります」
3時からは、作家の岩下尚史さん・ハコちゃん担当の『歳時記コラム・風流 DO』
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」
1月14日は、赤江珠緒&山里亮太コンビでお送りしました!
赤江珠緒たまむすび | TBSラジオ | 2020/01/14/火 13:00-15:30 http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200114130000
radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)年明けから連日冷え込んでいましたが、今日の赤坂は13度! 久しぶりのポカポカ日和とあって、「なんだか気分がアガってくるね!」とテンション高めの赤江さん! アガったノリで朝からヨガに勤しんでいたそうです。(※もちろん自己流です)
「左足を前にして、、、」
「こうです!テトラポッド!!」(赤江)
「あの、ラジオなんで“こう”はやめましょ」(山里)
謎のオリジナルポーズを披露する赤江さん。安定の“聴いても見えてこない”放送をオープニングからわちゃわちゃとお送りしました(笑)
一方、山里さんは、とあるテレビ番組で今年初炎上したとかしてないとか? そこんところは、是非radikoタイムフリーでお聴きください!
▼2時半頃からは、「ニッポン全国“たびむすび”」
毎週、地域をひとつ決め、その土地の名所、観光スポット、ご当地グルメなど旅に行きたくなる情報をピックアップして紹介する企画です!
今回は、3回目の登場!元ラジオキャスターの白井京子さんを“旅”ゲーターにお迎えし、北海道は「釧路」の魅力をタップリと紹介しました。
▼3時からは、町山智浩さんの「アメリカ流れ者」
今回は、第一次大戦を描いた2本の映画を紹介!
●1本目は、ゴールデングローブ賞で2部門を獲得した「1917 命をかけた伝令」
●2本目は、第一次世界大戦のオリジナルの映像を使用して作成された「彼らは生きていた」を紹介しました!
町山さんに詳しい解説はradikoタイムフリーもしくはラジオクラウドでお楽しみください。