Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

STAP細胞・小保方氏の発想は「ポエム」

$
0
0

TBSラジオ『東京エレクトロンpresents夢★夢Engine!』(毎週土曜 深夜24時30分~放送)毎週科学者や研究者をお招きして、研究することの面白さや楽しさを伺っています。

さて、8月27日(土)の放送は・・・
生物学者の福岡伸一(ふくおか・しんいち)さんが登場!

2016_0827夢★夢福岡伸一さん4

福岡先生は、当番組の初回のゲストでした。(2011年4月のこと)

ノーベル賞受賞者のワインバーグ教授という方に、インタビューした福岡先生。
ワインバーグ教授が書いた本『科学の発見』(文藝春秋)が話題になっていますが、
教授の考えとは、どんなものなのか?!分かりやすく教えていただきました。

2016_0827夢★夢福岡伸一さん3

そのワインバーグ教授が提唱するのが、

アリストテレスは「退屈」、ガリレオは「時代遅れ」、デカルトは「間違いだらけ」・・・という驚きのもの!

2016_0827夢★夢福岡伸一さん5

そうそうたる学者たちを、滅多切りにした、ノーベル賞学者・ワインバーグ教授。

科学史を振り返りながら、福岡先生に、ワインバーグ氏の「意図」を伺いました。
さらに、近年話題になった、STAP細胞・小保方氏の研究や発想、発言。
これらは、ワインバーグ教授の考えをもとにすると…「ポエムにすぎない」のだとか。

福岡先生の見解。詳しくは、今回の放送を、8/31(水)TBSラジオクラウドで配信の予定ですので、
聴いてみてください♪

2016_0827夢★夢福岡伸一さん6

久しぶりの再会に、テンションが上がるお二人!

2016_0827夢★夢福岡伸一さん7

日米での教育の違いについても、お話ししてくれました。

2016_0827夢★夢福岡伸一さん8

『生物と無生物のあいだ』、『動的平衡』など、数々のベストセラーで、「生命とは何か」を分かりやすく解説してきた、分子生物学者の福岡伸一先生。
「世界は動的平衡!人生も動的平衡!」
素敵なお言葉をいただきました~!

2016_0820夢★夢福岡伸一さん2

クイズに答えて、ワインバーグ教授の著書『科学の発見』(文藝春秋)と、福岡伸一さんのサインが当たるチャンスあり!

サインは1枚1枚、福岡先生が丁寧に書いてくださりました~!スペシャルなハンコも!

2016_0827夢★夢福岡伸一さん9

2016_0827夢★夢福岡伸一さん10

 

さて次週のゲストは、「光る生物、発光生物」を研究する、大場裕一さん。

2016_0903夢★夢大場裕一さん1

加藤アナウンサーが持っている、大場裕一さんの本『恐竜はホタルを見たか』(岩波科学ライブラリー)が当たります!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>