平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
1月29日(水)は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。
昨日の雨模様から一転! すっきり晴れた青空が広がる、ここ赤坂。
TBSラジオの第7スタジオからお送りしたのは、
いつも通り…いや、いつも以上にゆる〜い空気が漂う、「水曜たまむすび」です。
ウルトラ怪獣をあしらったシャツで登場の大吉先生。
ひとしきり、そのこだわりポイントを語っていただいたところで…
シャツといえば!あれ、赤江さんもなにやらTシャツを取り出してきました。
じゃじゃーーん!ここでみなさんにご報告。たまむすびの新しい番組グッズが完成しました!!
珠ちゃん、自信たっぷりの表情です。
表面には「こけし」が8体。そして、「TAMAMUSUBI」の文字。
こちらの「こけし」、見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
遡ること、およそ2ヶ月。昨年11月の「水曜たまむすび」での新グッズ作る宣言!
題材となったのは、赤江珠緒・作の「こけし」と「謎の信楽焼(?)」。
「これらを一体どうしろと?」なーんて声が聞こえてきそうですが、
なんともステキなTシャツに仕上がりました。
裏面には、「金曜たまむすび」の外山惠理アナウンサー直筆のメッセージも入ってます。
モデルデビューも果たした男・大吉先生は、「うん、オシャレ…なのかな?」とポツリ一言。
でもまあ、「たまにパジャマで着てる前作のTシャツとは天と地の差」と、
お褒め(?)の言葉もいただきましたので、とりあえずはよしとしましょう!
「名付けて、コケティッシュなTシャツ。こけてぃ、コケT?」(by.赤江珠緒)
正式な商品名はようわかりませんが、
来月10・11日に開催される「ラジオEXPO」にて、税込3300円で販売します!
そして、もう1つ。信楽焼はどんなグッズに仕上がったのか?
完成次第、また改めて番組の中でお知らせしますので、楽しみにお待ちください。
あ!でもあまり期待はしないように。。。笑
さて、3時からは週替わりのレギュラー陣が担当の「ラジオコラム」。
今日は1月の第5週目にあたるということで、博多華丸さんが登場!
『はなまるスーパーマーケット』オープンでーーす。
2020年初となった、「博多華丸・大吉」のそろい踏み。
今回も3人で楽しくわいわいやりました。
「たまむすび」の本番前、映画「男はつらいよ」を観てきたという、華丸おじさん。
「竹山が羨ましかぁーー!」今回の映画で山田組の一員となった、
月曜パートナー・カンニング竹山さんの演技を観て、感心感心。
「でも、竹山では泣かんよ!」ぎゃはははーー
豪快に笑う華丸さん、早くも今年の年末休みを死守すべく、
12月30日の担当回は休めないか?!と交渉中。いやいや、来てくださいよ!笑
とりあえず次回の登場は、【 4月29日 】 です。お待ちしております!
「赤江珠緒たまむすび」明日のパートナーは、土屋礼央さん!
2時からの「レオ販店」では、"公衆電話"を特集!
3時からのゲストコーナー「おもしろい大人」には、
万葉集のおもしろさを研究されている、
現役OLで批評家の三宅香帆さんが登場します!