平日午後1時から放送中!TBSラジオ「たまむすび」。
月曜日は赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしています。
9月12日の放送は、、、
こちら竹山さんのお土産。
竹山さん、空いた時間を利用して「熊本の旅」へ。
前回の旅は福島。竹山弾丸ツアーが続きます。
そして熊本城の様子もチェック。
そこには熊本城一口城主の赤江氏も興味津々。
竹山さん、ライブの準備はいいんですか…?笑
一方赤江家では…、熊本ではなく「広島」。
広島カープ優勝に大盛り上がり!
週末は、親戚一同大騒ぎだったそうです!
そして旦那様からは「黒田のユニフォーム」と「グローブ」のプレゼント。
きっとどこかで着るときがくるでしょう!きっとね!!
そして、2時からの「竹山、ガム買ってきて!」では、
「むか〜しNHKのラジオで聞いた曲」の調査報告!!
竹ガム調査員が4ヶ月かけて調べた結果「オルゴールの時計台」という曲でNHKラジオ歌謡という番組で昭和32年に放送された曲であることがわかりました!
残念ながら当時の音源を手に入れることはできなかったので、竹ガムレジェンドにお願いしてスタジオ生演奏&生歌をお届け!
伴奏は、以前竹ガムでご紹介した合唱曲「秋光」の作詞をされた榎本公さん。
歌は、シンガーソングライターの古澤ひかりさん。
「オルゴールの時計台」
たまむすびVer.で、59年ぶりにラジオで放送されました!
榎本さん、古澤さん、ご協力ありがとうございました。
そして3時からは「小田嶋隆の週刊ニッポンの空気」
今週の話題はなんといっても広島カープのリーグ優勝!
そして、都政についてもあーだこーだ言っていただきました!!
さて、明日の「たまむすび」の内容はこんな感じ!
★2時からは出演者のNG特集コーナー
『おばあちゃんのつぶやき』
★3時からは町山智浩さんによる、
映画・アメリカ評『アメリカ流れ者』