Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

4人の少年と犬が見つけた「ラスコーの壁画」

$
0
0

TBSラジオ『東京エレクトロンpresents夢★夢Engine!』(毎週土曜 深夜24時30分~放送)毎週科学者や研究者をお招きして、研究することの面白さや楽しさを伺っています。

11月5日(土曜)の放送は、現在上野の国立科学博物館で開催中の「ラスコー展」について。

2016_1105夢夢ラスコー1

監修の、海部陽介(かいふ・ようすけ)さん
五十嵐ジャンヌ(いがらし・じゃんぬ)さんをお招きしました。

2万年前、クロマニョン人が描いたとされる「ラスコーの壁画」。
どんな絵を、どんな道具で表現したのか?
2016_1105夢夢ラスコー2

暗い洞窟に入って行って、火を灯して、はしごを使い、描いたという、
その「壁画」に、芸術性の高さを実感。

2016_1105夢夢ラスコー3

そして今回の、特別展「世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」では
実際に壁画が再現されていたり、
洞窟の形自体がどうなっているのか、規模を再現した模型も。

2016_1105夢夢ラスコー4

さらに、貝殻を使った装飾品なども、たくさん残っているそうです。
特別展「世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」 は、
来年の2月19日まで開催中。

2016_1105夢夢ラスコー5

会場内は、まるで本物の「ラスコーの洞窟」のよう。(↑ 会場内の写真)
実際の「ラスコーの洞窟」には、
2002年以降、人が入れない状態なっているそうで、残念ながら、研究者でさえも、
入れてもらえないのだとか。

海部先生も、「見せてください!!!!!」と懇願の手紙を書いたそうなのですが、

2016_1105夢夢ラスコー6

「NO」という返事だったそうです。。。
しかし、まだ公開されていた時代に、実物を見たことがある!というのが、
この五十嵐ジャンヌさん♪

2016_1105夢夢ラスコー7

22年前に、見に行った!というお話を、興奮ながらにお話しいただきました。

2016_1105夢夢ラスコー8

「いいなぁ~~~~」と顔を見合わせる、海部先生と松尾さん。

 

「ラスコー展」では、ユニークなお土産も売っています。

2016_1105夢夢ラスコー9 ※レトルトカレーです。

上野動物園とコラボした企画(スタンプラリー)も。

2016_1105夢夢ラスコー10

「ラスコー展」のチケットの半券を持って、上野動物園に行くと、20%割引で入れます。
さらに上野動物園でも、スタンプを押して、国立科学博物館に持って行くと、
オリジナルグッズが貰えます!(※先着3000名)詳細はこちら

上野駅前の「ロッテリア」では、ラスコー展のパンも売っていました~

2016_1105夢夢ラスコー11

こちらも詳しい情報は、「ラスコー展」のHPに載っています。

 

さて、この「ラスコー展」のペアチケットを5組10名さまにプレゼント。
番組内のクイズに答えて、メールで応募してください。
yumeyume@tbs.co.jp まで。

来週の「夢★夢エンジン」も、この後編!
海部先生が今夏おこなった、日本人のルーツに迫る壮大なプロジェクトについても、
お話を伺います。お楽しみに。

2016_1105夢夢ラスコー12

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>