Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

松島トモ子さんと、若山弦蔵さんをお迎えしました!

$
0
0

20170306santaro

 

<千客万来 宵の口>
今週は外山さんに代わり、パートナーは戸崎貴広アナ。
永さんのお孫さん・育之介くんも助っ人として、三太郎さんのアシスタントに!
そしてこの時間は、松島トモ子さんをお迎えしました。
この番組最後のご出演ということで、土曜ワイドの時代から大好評だった
「トモ子さんリポート」のこれまでを振り返って下さいました。
“栃木女子刑務所”などといった重いテーマの話題から、“執事カフェ”
“マッチョカフェ”などの笑える話題まで、幅広くリポート下さったトモ子さん。
マッチョカフェでは、取材がご縁で審査委員長まで務められたそうです。
また、1年ぶりに開催なさるコンサートについてのお話も!
コンサートを通じての永さんとの思い出や、永さんから教わったことなど、
感慨深く語って下さいました。

~お知らせ~
●『松島トモ子コンサート~心に残る歌の贈り物Vol.12~』
  日程:5月17日(水) 午後3時開場 3時半開演
  場所:成城ホール
  料金:前売→4,000円 当日→4,300円

<六輔語録>
2007年2月24日(土)
「土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界」から、
永さんのお話を当時の音声でご紹介しました。

<明解さんちゃん>
「しんまい」という言葉の由来について。

<気まぐれレコード>
「微笑がえし/キャンディーズ」

< 宵の口 交遊録>
若山弦蔵さんをお迎えして、若山弦蔵セレクション音楽特集をお送りしました。
若山さんも最後のご出演となり、ラストは、少し早めの“春”の選曲の数々。
春を告げる札幌の山の様子など、若山さんならではのお話も聞かせて下さいました。
戸崎アナとは、その昔、若山さんがパーソナリティーを務めた平日夕方の番組
「東京ダイヤル954」でお付き合いがあったそうです。
「最後は明るく」と、瀧廉太郎の「花」で締めくくって下さった若山さん。
スタジオは温かい雰囲気に包まれました。

・「四季の春/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ」
・「エーデルワイス/ジュリー・アンドリュース」
・「薔薇色のメヌエット/ポール・モーリア・グランド・オーケストラ」
・「花/ストリングス・エマノン」

 

~お知らせ~
 ●『憲法寄席』
  日程:3月7日(火) 午後6時開場 6時半開会
  場所:在日本韓国YMCA スペースワイホール(水道橋駅から歩5分)
  参加費:2,000円

 

“来週のお知らせ”
3月13日(月)、
6時台の「千客万来 宵の口」と、
7時台の「宵の口 交遊録」には、
きたやまおさむさんをお迎えします。

 

永さんの過去のラジオ放送の中から音声を紹介するコーナー
【六輔語録】(※18時半頃)もお楽しみに!

 

毎週月曜18時から19時半に放送中
「いち・にの太郎~赤坂月曜宵の口」
http://www.tbsradio.jp/santaro/

 ※皆様からのおたより・メールを募集します。
あて先は、santaro@tbs.co.jp
お便りの方は、〒107-8066 TBSラジオ
「いち・にの三太郎~赤坂月曜宵の口」それぞれの係まで 
皆様のご参加をお待ちしております。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>