TBSラジオで毎週月曜日・夜9時から放送の「エンタメExpress」。
TBSラジオがおくる最新のエンタメ情報をご紹介。
4月10日(月)は、TBSラジオ主催
【PAUL McCARTNEY ONE ON ONE JAPAN TOUR 2017】を特集!
ポールにインタビュー経験のあるノンフィクション作家・野地秩嘉さんを迎え、
「ポールとの思い出」や1966年の「ビートルズ来日」について伺いました!
傑作ノンフィクション「ビートルズを呼んだ男」
野地秩嘉さんは、1957年東京生まれ。
「高倉健インタビューズ」「イベリコ豚を買いに」「TOKYOオリンピック物語」などの本を発表。
そして今月、小学館文庫から「ビートルズを呼んだ男」を発売。
ビートルズ来日を実現させた伝説の呼び屋・永島達司さんの生涯に迫った傑作ノンフィクションです。
そんな永島達司さんから聞いた、ビートルズ来日のエピソードとは…?
そして、野地さんが独占取材したポールの印象は…?
ジョージに「英語がエリザベス女王よりうまい!」と言われた!
完璧な英語の発音と気配りで多くの海外アーティストに信頼された永島さん。
でも、ビートルズの英語は
「リバプールなまりが強くて最初、聞き取るのが大変だった」…そうです。
ビートルズの厳重警備は、安保のデモ隊鎮圧の予行演習だった!?
「70年代安保の警備体制の練習だった…」
と言われることが多いですが、野地さんが当時の警備担当の人に聞いたところ
「まったく、そんなこと考えていなかった!」とのこと。
ただ、無事に帰すのに必死だったそうです。
ポールが○○に乗って登場!
ポール取材時、オフィスの前に立っていたら、1台のバイクが止まった。
ヘルメットを取ると、ポール本人!
「やあ、行こうか」と声をかけられ、一緒にオフィスへ…。
超一流人は、人を緊張させない…
会った途端、それまでの緊張を忘れたそうです、
ポールのファッションで気になったのは…
ポールは、ベルトの端をダラリと足らした、ラフなファッションで登場。
「あぁ…この人は、ブランド品で自分を飾る必要がないんだな。
世界中の人が大金持ちだって知っているし…」
と思ったそうです。
俺たちは当時、世界一だった!
野地さんが一番、印象に残ったポールの言葉は
「来日した当時、ビートルズは世界一のライブバンドだった!
ライブが下手だったと思っている奴らが多いが、俺たちは世界一だった!」
きっと今回も世界一のライブを見せてくれるでしょう!
「ポール・マッカートニー ワン・オン・ワン ジャパン・ツアー2017」
武道館公演(4月25日)
東京ドーム公演(4月27日、29日、30日)
詳しくは、↑をご覧下さい!
4月17日のスペシャルウィークは、大女優・十朱幸代さんが登場!!
安東弘樹アナウンサーのインタビューで十朱さんの若さの秘訣、美容法に迫るほか、
TBSラジオ主催の十朱さんの一人舞台
「キャサリン・ヘプバーン~夢の請負人~」(7月1日~9日・銀座博品館劇場)
…について伺います!
次回4月17日(月)夜9時からの「エンタメEXPRESS」をお楽しみに!