本日のエキサイトベースボールは
「巨人-広島」の第9回戦を
解説: ミスターパーフェクト 槙原寛己 さん
実況: 初田啓介 アナウンサーで
お届けしました。
昨夜は首位・阪神を相手に、
いいところ無く敗戦を喫してしまった巨人。
交流戦前の最後の3連戦の相手は、
ここまで、1勝7敗と今シーズン大きく負け越している広島です。
少しでも対戦成績を五分に近づけて、交流戦にむけて勢いをつけたいところ。
巨人先発はマイコラス、広島は岡田で始まった注目の一戦の行方は、、、、
ここのところのゲームで良く見るように、
序盤は両先発が好投、静かな立ち上がりとなります。
しかし、、、12球団トップクラスの破壊力を持つ
広島打線が黙っていません。
4回、先頭の菊池がレフトへ3号ソロを放り込み、広島が先制!
先制を許した巨人マイコラスも粘ります。
5回は無失点に抑え、味方の援護を待ちたいところですが、、、、
6回、再び広島打線が火を噴きます。
先頭・丸から鈴木→安部→松山と4者連続安打!
更に3点を追加し、広島が4対0とリードを拡げ、
7回には鈴木の犠飛で、1点を追加し、マイコラスは無念の降板。
7回裏には、巨人も石川のタイムリーで1点を返しますが
巨人は集中力を切らしてしまったのか、
8回には、脇谷の捕球エラー、阿部の悪送球なども絡み、
2点を失い、得点は7対1と広島が大量リード。
自らのミスで、自滅してしまいます。
8回には坂本のタイムリーで1点を返しますが、後が続かず。
9回、中田に3人で抑えられ、ゲームセット。
広島との今シーズン対戦成績を1勝8敗としてしまいました。
広島の強さが目立った今夜のゲーム、
注目ポイントについて、解説:槙原さんにお話を伺いました。
- 槙原寛己が見極めた勝負の分かれ目!
- 今日の試合は元気があるチームと
そうでないチームといったように明暗が分かれた。
広島は序盤に凡退が続いても、
菊地、丸、安部などが修正して、巨人のマイコラスを攻略した。
一方の巨人はずっと同じやられ方をして、
なかなか得点できないでいた。
チーム全体としての力の差が浮き出た。
広島は得点パターンが多いので、
この後の交流戦でも白星を重ねるだろう。
昨夜に続き、悔しい敗戦となった巨人。
週末のゲームで、リベンジを果たすことができるでしょうか?
次回のエキサイトベースボールは、いよいよ交流戦!
5月30日(火)夕方5時50分から、Koboパーク宮城の 楽天-巨人の第1回戦を、
解説: 佐々木信行 さん
実況: TBC東北放送 守屋周 アナウンサーで
試合終了までお送りします。お楽しみに!
TBSラジオのプロ野球中継「エキサイトベースボール」
https://www.tbsradio.jp/eb/
ナイターシーズンの火曜日から金曜日17:50~試合終了まで放送
TBSラジオ『エキサイトベースボール プロ野球速報』
https://www.tbs.co.jp/baseball/