毎週月曜18時から19時半に放送中の「六輔七転八倒九十分」。
今週は、大相撲 第66代横綱・若乃花の花田虎上さんと、
写真家の大石芳野さんをお迎えしました。
※永さんは背中の術後療養中のため、今週もお休みでした。
<千客万来 宵の口>
元横綱・若乃花の、花田虎上さんをお迎えしました。
お相撲好きの長峰さんの熱烈ラブコールでご出演が実現!
現在開催中の5月場所のお話から始まって、最近の相撲界・力士についての話題へ。
ご自身の横綱時代のエピソードを交えながら、横綱にしか分からない本音の部分や、
「横綱とは?相撲とは?」について、たっぷり語って下さいました。
<野坂昭如さんからの手紙>
生前、野坂さんが寄せて下さっていたたくさんのお手紙の中から、
2007年9月29日のお手紙をご紹介しました。
<明解さんちゃん>
「稽古」という言葉の由来について。
<音のペダル>
< 六輔交遊録~ご隠居長屋>
写真家の大石芳野さんをお迎えしました。
永さんとは40年来のお付き合いの大石さん。
昔お撮りになった永さんの写真が50枚以上も収まった本をお出しになったそうです。
当時の永さんの写真について解説していただきながら、
「レンズとマイク」という本のタイトルから、カメラとラジオについて、
写真家としてのお話を伺いました。
また、15年前の「土曜ワイドラジオTOKYO」から、
永さんと大石さんの電話でのやりとりを音声でご紹介しました。
~お知らせ~
●書籍「レンズとマイク/大石芳野 永六輔・著」
1,944円(税込み)藤原書店
来週も、ぜひお聞きください。
The post 5月16日(月)の「六輔七転八倒九十分」は、花田虎上さん、大石芳野さんをお迎えしました! appeared first on TBSラジオ AM954 + FM90.5~聞けば、見えてくる~.