TBSラジオの新番組、Da-iCEの工藤大輝がお送りしている「TALK ABOUT」(毎週土曜夜10時-12時)
先日イベントで、吉田凜音ちゃん・わーすたと一緒だった大輝くん。吉田凛音ちゃんも、「わーすた」の小玉梨々華ちゃんも、大輝くんと同じ北海道出身。同じダンススクールで、大輝くんがデビュー前にダンスを教えていたそうで、今ぐいぐい来てる2人を見て「自分の先見の明は間違っていなかった!」と豪語。
【10時台コーナー:TALK ABOUT YOU】
▼10代の声を徹底取材!みんなの”等身大の今”を生放送で共有しながら、工藤大輝がティーンに人気のゲストとともに、トークを展開します。
▼5/5(土)のゲストは・・・世界をまたにかけるニューエキサイトオンナバンド「CHAI」の、マナちゃん・ユウキちゃん
「NEOカワイイ」をテーマに活動している女の子4人組のバンド「CHAI」。「コンプレックスは個性」を掲げて活動しています。
そんなCHAIと聞く、街の声。1人目の女の子(18歳・大学1年生)は「将来を見据えて、どんな男の子と付き合うのがベストなのか悩んでいる」とのこと。どんな男性と付き合うといい?と聞くと・・・
CHAI:「だいたい、バンドマンはオススメしない!セコイんだよ、バンドマンは!」
なぜ「バンドマン」がオススメじゃないのか?!また「男女のペアルックは、どこまでOK?」「偏食がコンプレックスだけどどうしたらいい?」などのトピックをトークしてくれました。
詳しくは、radikoで聴けます!⇒こちらから!
スタジオでの、工藤大輝×CHAIの楽しそうな写真♪
CHAIの新譜(5/9リリース)「わがまマニア」のポスターにサインを入れて、3名にプレゼント!詳しくは番組のTwitterをチェック。【こちら】の該当ツイートをRTしてください。(フォローも必須!)

【10時台コーナー:今月は、私立恵比寿中学 TALK ABOUT】
10時半頃~は、アイドルオタクの工藤大輝にとっては夢のようなコーナー。月替わりでアイドルやガールズグループが登場する10分間。今月は「私立恵比寿中学」が担当で、真山りかさん・柏木ひなた さんが登場しました。
大輝くんに「中1のとき、"彫刻刀"みたいでしたか?」という質問をしてきた、私立恵比寿中学。謎の質問の真相は、ぜひradikoのタイムフリー機能で聴いて確認してみてください。【こちら】から聴けます!
【11時台コーナー:CULTURE TALK ABOUT】
▼11時台のコーナー「CULTURE TALK ABOUT」:アニソンやK-POP、ロックフェスを賑わすバンドなど、ある分野に詳しいゲストが登場して、その世界の魅力を語ってくれるこのコーナー!
▼5/5(土)の担当は・・・ライブキッズあるある中の人(2回目の登場)
ライブハウスを賑わすバンドを紹介してくれる、あるあるさん。今回のテーマは・・・
「そんなのアリ?!曲名がどうかしちゃってるバンド」特集。前回の特集で「変わった名前のバンド」を紹介したところご好評をいただいたので、今回も「変わった名前シリーズ」として、曲のタイトルがちょっと変わってて、どうかしちゃってるバンドを3組ご紹介。
大輝くんも、バンド大好き!気になる気になる。
まず1組目は「リビジョン・オブ・センス」
「ヨノナカカネ」「ヨノナカカオ」「ヨノナカオレ」などのシリーズのほか、あるあるさんがオススメなのは「いいねパラサイト」という曲。
罪
どうかしちゃってるタイトルにも関わらず、その曲のカッコよさに驚く大輝くん。「リビジョンのライブ行ってみたい!」と魅了されていました。
なぜこのような「変わったタイトルの曲」を作るのか?という傾向を、あるあるさんは「Youtubeなどで検索してもらいやすくするため」と分析。
2組目のバンドは「感覚ピエロ」
「感覚ピエロ」は「O・P・P・A・I」という、ちょっと下ネタなタイトルの曲も。
「OPPAI・・・・・・」
しかし、面白い曲がある一方で、真面目な曲があるのも「感覚ピエロ」の魅力!あるあるさんがオススメなのは「一瞬も一生もすべて私なんだ」という新曲。

そして3組目は、大輝くんがとても気になっている!というバンド「四星球」(スーシンチュウと読みます)。今回はなんと「四星球」のシンガー担当・康雄さんがスタジオに登場!
とてもオシャレに「赤坂仕様で来ました」という康雄さんですが、ライブでは「法被とブリーフ姿」でパフォーマンスをして楽しませてくれています!
「前作で全部出しきった」「オモローネバーノウズ」などタイトルも、どうかしちゃってるバンド「四星球」。楽曲の一覧を見ながら、大輝くんが気になったタイトルは・・・
大輝くん:「ハミングが叫んでる」
四星球・康雄さん:「あ、それコントです。」
四星球のCDには、楽曲以外にもコントなども詰まっています。チェケ!もう1曲大輝くんが気になったのは「ビンテージヤング」。なんでこんな面白タイトルを付けるようになったのか?康雄さんに聞いてみると・・・
とにかく惹きつけるため!原点は小学校の頃に、先生に褒められた「作文の書き方」にあるそうです。さらに、あるあるさんが特におすすめの「四星球の面白タイトル曲」をご紹介。それが・・・
「HEY! HEY! HEY!に出たかった」という曲。かつて放送していた音楽バラエティー番組「HEY! HEY! HEY!」に出たかったけど番組が終了してしまったことを歌った曲。しかし・・・この曲のおかげで先月「HEY! HEY! NEO」に出演出来たという、すごいオチが!
四星球の康雄さんからも、プレゼントをいただきました。番組のステッカーにサイン♪
番組ステッカーは初お披露目!こちらも番組Twitterをフォローし、該当ツイートをリツイートすると当たります!【こちら】
その他、あるあるさんからも豪華プレゼント。あるあるさんのグッズ「サインください!缶バッジ」に今回の出演者全員のサインを貰いました。工藤大輝くん、CHAI、あるあるさん、四星球(康雄さん)のサイン入り!⇒【こちら】
リビジョン・オブ・センスからのプレゼント(サイン入りTシャツ)⇒【こちら】
感覚ピエロからのプレゼント(サイン入りTシャツ)⇒【こちら】
最後に、今回の出演者全員で記念写真☆
【来週のお知らせ】
来週の「TALK ABOUT」は・・・
▼22時台のゲスト:新世代のポップ界を牽引する、4人組のハイブリッド・ポップスバンド「Shiggy Jr.」
▼23時台は:「女王蜂」のアヴちゃん!「10代にオススメの漫画」を教えてくれます
ゴールデンウィークも終わり。5月も引き続き、みなさんからのメッセージをお待ちしています♪
TBSラジオ「TALK ABOUT」
♪毎週土曜夜10時00分~全国8局ネットで放送
♪スマホ・PCではradikoで聴ける。FMは90.5、AMは954
♪番組への投稿は公式LINEで(TALK ABOUTと友達検索してみてください)
♪twitter、Instagramは @radio_talkabout
♪ハッシュタグは「#トークアバウト」