Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

パン?いいえ、小学生に人気の“スクイーズ”です。

$
0
0

5月18日(金)の「生活情報のコーナー」では、
堀井美香アナが、いま小学生の間で大流行しているという、 “スクイーズ” を特集!

みなさんは、「スクイーズ」という言葉を聴いたことはありますか?
飲み物でしょうか?便利グッズでしょうか?それとも、野球のなにか?

いいえ、どれも違います。
スクイーズ」–それはいま、小学生を中心に爆発的に流行している、
“おもちゃ”なんです。

スクイーズ」の何が小学生を魅了するのか、
こちらのラジオクラウドを聴きながら、探っていきましょう。

そもそも、「スクイーズ」とはなにか。

「スクイーズ」とは、発砲ウレタンでできた、スポンジ素材のおもちゃ。

クセになりそうな低反発の柔らかい握り心地で、
本物と見間違えそうなパンやケーキ、果物といった食品をかたどった商品が、
多く展開されています。なかには、香りが付いているものも。

価格帯は、100円のモノもあれば2,000円のモノもあり、バラバラ。
中心は600円から800円となっています。

人気となったキッカケは、今から2年前の2016年春。
リアルな見た目が「写真映えする」と、ユーチューバーに取り上げられたり、
SNSに投稿されたりして、じわじわと認知され始めました。

どのくらい人気? 本当に流行っているの?

小学生のことは、小学生に詳しい人に訊くのが1番!
…というわけで、小学生向けの雑誌、
新潮社「ニコ☆プチの編集担当・畠山このみ さんにお話を伺ってみました。

“スクイーズ”は、とても流行しています。
「ニコ☆プチ」の専属モデルの中でも、たくさん集めている子がいますし、
女子小学生全般に流行しているように感じます。昨年ごろから、毎号取っている「今欲しいもの」アンケートでも、
よく名前を見るようになりました。

へぇ…やっぱり流行っているのですね!
では、どういった楽しみ方があるの?

たくさん集めてコレクションしている子が多いように感じます。
ただ最近は、単に買って集めるだけでなく、
自分で「オリジナルスクイーズ」を作って遊ぶ子も多いです。

流行の発信地・原宿の「KIDDY LAND」で人気アイテムNO.1となるなど、
いまや、小学生女子のマストアイテムとなっているそう。

それを受けて、大手玩具メーカー「タカラトミー」では、
誰でも簡単にオリジナルのスクイーズ作りが楽しめる、
オールインワンの手作りキットぷにデコスクイーズを開発。

希望小売価格は、税抜3,500円。決してお安くはない価格ですが、
2018年1月の発売から、1カ月以内にほとんどの店舗で売り切れとなり、
あまりの人気ぶりに再販をかけているそうです。
ぷにデコスクイ-ズ ぷにデコスクイ-ズ

また、昨年2月には、日本スクイーズセンターという専門ショップが原宿に登場。

毎日、平均して200〜300人のお客さんが訪れ、毎日1000〜2000個も売れるそう。
多い時には、店の前に300〜400人のお客さんが並び、その列は100m以上
お店に入るまでに、2時間待ちとなる日も、あるそうなんです…!

では一体、どんなお客さんが来るのでしょうか?
『日本スクイーズセンター』代表取締役社長福島真さんのお話です。

ティーンを中心に、土日は家族連れも多いです。
今年に入ってから、主婦・OLの姿も多くなりました。
なかには、高齢のお客さんもちらほら。“リハビリグッズ”としての用途も!

最近は、その人気が小学生だけでなく、大人にまで広がっているんですね。
確かに、ストレス解消にもなるし、リハビリグッズとして使えそう!

じゃあ、どんな商品が人気なのでしょうか?

人気の3大要素は、“握り心地” “香り” “見た目の可愛さ・映え方”
このポイントを押さえた商品がよく売れますね。

ではここで、日本初のスクイーズ専門店「日本スクイーズセンター」の
売れ筋トップ3をご紹介します!

第3位!カロリー高めの香りが漂う、『極やわスクイーズシリーズ「プレッツェル」』


こちらは、お子さんに、特に大人気の商品。
見た目のインパクト、甘〜いパンの香りがウケています。
価格は、税別1,480円

第2位!泡立ちはしないが心は浮き立つ、『東京ラグジュアリーシリーズ「アロマソープ スクイーズ」』


本格的なアロマの香りが、OLや主婦の方を中心に大人気!
あくまで、子供を中心に人気となっていた「スクイーズ」ですが、
その魅力を大人に拡め、対象年齢をグッと押し上げた新風。
仕事や家事の合間の“ストレス解消グッズ”として使われる方も多いそうです。
価格は、税別890円

そして見事、「日本スクイーズセンター」の売れ筋No.1に輝いたのは…

“スクイーズ道”のど真ん中をゆく、これぞ王道!『東京ベーカリーシリーズ「ジャンボふわもこカップケーキ」』


“握り心地”“香り”“見た目の可愛さ・映え方”の3要素を、バランス良く取り入れた1品。
「日本スクイーズセンター」の店頭でしか買えない、というプレミア感も人気の理由。
価格は、税別2,180円

なお、『日本スクイーズセンター』は、土日・祝日、
学校の振替休日となりやすい月曜日は、入店が予約制となっています。

小学生のみならず、大人の皆さんも。
興味のある方は一度、「スクイーズ」をニギニギしてみてください。
結構、楽しいですよ♪

以上、堀井美香アナからの生活情報でした。

【おまけ】
▼発売されたばかりのスーさん新刊『生きるとか死ぬとか父親とか』を手に1枚。
「スーちゃん、天才だねぇ!」(by 堀井アナ)

▼本番中、スクイーズを胸に入れ、豊胸を試みる堀井アナ。

そんな使い方もあったのか!…いやいや、間違ってるんで止めてください。

引き続き、何卒!

 

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。
AM954kHz、FM90.5MHz、PCやスマートフォンはradikoでも。
聴き逃しても過去の音声がTBSラジオクラウドや、radikoタイムフリーで聴けます。
■ メッセージや悩み相談の宛先:so@tbs.co.jp (読まれたらステッカー等進呈)
■ HP:www.tbsradio.jp/so/ (番組情報や選曲リスト等)
■ Twitter:@seikatsu954905 (日々のお知らせ)
■ Instagram:seikatsu954905 (オンエアや取材裏フォト)
■ Facebook:seikatsu954905 (番組情報と写真)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>