TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時)
今週は、タレントで「ちばアクアラインマラソン2018大会」のPR大使、ボビー・オロゴンさんが登場!
兄弟が30人以上もいるボビーさん。帰国する度に新しい兄弟を紹介されるそうです(笑)
アクアラインマラソンを走るボビーさんの決意(?!)…詳しくはラジオクラウドでお聴きください!
<今週の千葉インフォメーション>
今週は、千葉の「夏の味覚」をテーマにしたイベントを紹介!
成田市「成田うなぎ祭り」
■成田山の表参道周辺では、参拝者へのもてなしとして江戸時代から、うなぎ料理を振舞っていました。現在でも数多くの飲食店で、うなぎを取り入れたメニューを提供しています!
■土用の丑の日にあわせて開催される、成田うなぎ祭りでは、およそ100店舗が参加する、スタンプラリーを実施!さらに、和風の日傘を無料で貸し出しますので、涼やかに町巡りを楽しむことができますよ!
■開催期間は、7月13日(金)から8月26日(日)まで。
■表参道周辺は、JR成田線・成田駅、または京成線・京成成田駅をご利用ください。
■参加店舗などの詳しい情報は、成田市の観光情報サイト「FEEL成田」でご確認できます!
★夏の暑気払いにもうってつけ!今年の土用の丑は、うなぎを食べに成田へお越しください!
一宮町「南九十九里はまぐり祭り」
■九十九里浜にある一宮海水浴場では、7月14日(土)に海開きが行われます!
■そして、今年も海開きにあわせて、ハマグリがいっぱいのお祭り、「はまぐり祭り」を開催!
■小学生以下を対象にした、恒例の「ハマグリ拾い」や、箸でハマグリをつまんで取る「ハマグリのつまみどり」など、楽しいイベントや体験コーナー、展示コーナーをご用意しています!
■ハマグリ以外にも、バーベキュー食材の販売や、出店などがあり、会場で購入したものは、コンロで焼くことができます!
■開催日時は、7月14日(土)の午前11時から午後2時まで。
■会場の一宮海水浴場へは、JR外房線・上総一ノ宮駅から無料のシャトルバスをご利用ください。
★海辺でにぎやかにバーベキュー!南九十九里のはまぐり祭り、ぜひご参加ください!
南房総市「潮風王国のあわびまつり」
■南房総市の千倉町では、現在でも、海女さんたちによる素潜り漁がおこなわれています!
■道の駅「ちくら潮風王国」では、千葉のブランド水産物に認定されている「房州黒産あわび」の漁期にあわせ、「あわびまつり」を開催中!
■期間中は、「潮風王国」内にある海鮮料理の店「旬膳はな房(ぼう)」で、お造りや踊り焼き、にぎり寿司などのあわび料理を、お手頃価格で提供!
■また、期間中の土曜・日曜には、潮風王国でお買い求め頂いた、アワビ、サザエ、鮮魚、干物等の商品を、中庭広場に設置された、炭火焼きコーナーで食べられます!
■開催期間は、8月12日(日)まで。
■道の駅ちくら潮風王国へは、富津館山道路・富浦インターチェンジからのアクセスが便利です!
★海辺の道の駅・潮風王国で、おいしい新鮮なあわびを思う存分、ご堪能ください!