毎週月曜18時から19時半に放送中の「六輔七転八倒九十分」。
今週は、ピーコさんをお迎えしました。
※永さんは背中の術後療養中のため、今週もお休みでした。
<千客万来 宵の口>
ピーコさんをお迎えしました。
先週からスタジオにお目見えした永さんの2代目人形に見とれながら、
昔の、永さんとの旅の思い出話からスタート。
そして、4月に亡くなられた秋山ちえこさんの「お別れの会」の話題を受け、
秋山さんや永さんが続けてこられた活動や、ボランティアについて、
さまざま語って下さいました。
また、恒例の成城ホールでのコンサート、次回の見どころも伺いました。
~お知らせ~
●『ピーコ シャンソン&トーク 我が心の歌vol.20』
ゲスト:吉行和子さん
日程:9月10日(土)午後1時半開場 2時開演
場所:成城ホール
料金:前売→3,500円 当日→3,800円
※一般発売は6月27日(月)からです。
<野坂昭如さんからの手紙>
生前、野坂さんが寄せて下さっていたたくさんのお手紙の中から、
2013年10月5日のお手紙をご紹介しました。
<明解さんちゃん>
「梅雨」という言葉の由来について。
<音のペダル>
< 六輔交遊録~ご隠居長屋>
引き続き、ピーコさんをお迎えしました。
7年前の「土曜ワイドラジオTOKYO」から、
永さんとピーコさんのやりとりを音声で紹介しました。
その中で登場なさった野上照代さんの話題から、
黒澤明監督や黒澤映画のエピソードへ。
そのほか、クールビズ・夏に向けた着こなしなど、
ファッションアドバイスもいただきました。
~お知らせ~
●「黒澤 明 樹海の迷宮:
映画「デルス・ウザーラ」全記録1971-1975/ 野上照代 著」
4,644円(税込み) 小学館
来週も、ぜひお聞きください。