ジェーン・スーさんとの掛け合いで「昭和平成クイズ」に花を咲かした二人。
プリプリの「M」は昭和・平成?というクイズを出した赤江さんでしたが、答えは知らなかったようです。
そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。
「自分が作った合唱曲に作詞をしてほしい!」の依頼、中間報告です。
以前、竹ガムで紹介した合唱曲「秋光」の作詞をしていて、
現在は、ボイストレーナーをされている「榎本公さん」と
リトアニアにある、『ミエラ・ハルモニヤ』という、
合唱関係の楽譜を出版している出版社の代表「山地孝佳さん」。
このお二人に審査をしていただき、現在8作品まで絞られております。
そして!この8作品を今、作詞家・コラムニストのジェーン・スーさんが審査中!
来週の放送ではジェーン・スーさんをゲストに迎えてさらに絞られた4作品を紹介。
リスナー投票で新しい詞を決めたいと思います!
そしてもう一つ「ドラえもんのモノマネ選手権」的なものも始まってますので、ページ上部のタイムフリーでお確かめください!
3時からはコラムニスト小田嶋隆さんの「週刊ニッポンの空気」。
今日も3人であーだこーだお喋りしてますので、こちらむタイムフリーで是非お聴きください。
それでは最後に放送後のお二人の写真をアップさせて頂きます。
(特に意味はありません)
★明日は、山里亮太さんとお送りする「赤江珠緒たまむすび」
★2時からは出演者のNG特集「リメンバー・ミー おばあちゃんのつぶやき」
★3時台は、映画評論家の町山智浩さんによる「アメリカ流れ者」です!
午後1時にお付き合い下さい。