12月20日(木)の「スーさん、コレいいよ!」のコーナーには、
ファッションバイヤー/ブロガーのMBさんが登場!
今回、MBさんに教えていただいたのは、“ユニクロで買うべき、防寒アイテム”。
寒さが厳しくなってきた今日この頃、
体をぽっかぽかに暖める、「上着」「インナー」「小物」を一挙に紹介!
取り上げるのは、すべて「UNIQLO」の製品。
聴けば、すぐに買いに行けるアイテムばかり!
詳しくは、ぜひ、radikoのタイムフリーから、どうぞ♪
モコモコで防寒性抜群!今年の上着は、『ボアブルゾン』で決まりだ!
MBさんによれば、今年の一大トレンドは、「ボア」!
無地であっても、表面に凹凸があるので、
地味なスタイルにならない点が、「ボア」の良いところ。
ツルッとした「ブルゾン」や「コート」だと、
どうしても、のっぺりとした印象になりがちですが、「ボア」なら大丈夫。
モコモコで防寒性も抜群です。
- 「ボア」のコートは、一歩間違えると、子供っぽい印象に…
パンツは、「スラックス」を履いて、大人っぽく演出して、バランスを取りましょう!
蓮見アナが着用している「ボア」のブルゾンは、
ユニクロで「フリースジャケット」という名で販売中。
気になる価格は、税抜4,990円。
公式のオンラインショップでも売っています。
「ヒートテック」だけじゃない!ユニクロのインナーは、裏起毛の『ソフトタッチ』がオススメ!
『シャツやニットの中に入れて、“首元レイヤード”するのが今年流!』(by. MB)
ユニクロの定番商品といえば、「ヒートテック」。
多くの方が愛用しているかと思いますが、
なかには、「チクチク感が気になる…」なんて方も、いらっしゃるのでは?
そんなあなたには、綿100%の「ソフトタッチ」がオススメです。
裏起毛でニット同様に暖かい上、値段は格安。
カラー展開も豊富で、スタイリングも自由自在!
まさに、この冬のベストバイ商品です。
こちらも、詳しくは、ユニクロの公式サイトをチェック!
その暖かさ、想像以上。首元の冷えが気になるあなたに贈る、『ヒートテックマフラー』
ついに、「マフラー」も『ヒートテック』に!
こちら、ビックリするくらい暖かい!
防寒着によくあるのは、「電車に乗ると急に暑い…」という悩み。
狭い車内で、アウターを脱ぐ訳にはいかないし、
かといって、着たままでは汗だくになるし…と困り者じゃないですか?
「マフラー」なら、サッと外すこともできて、体温調節も便利!
柄もセンスの良い「チェック柄」が、オススメです。
ぜひ、お近くの店舗あるいはホームページをチェックしてみてください。
最後に、MBさんからのお知らせ!
ご出演いただく度にお話いただいている、「AGA」の進捗。
また、新たに大阪でもオープンさせたという、「スナックMB」。
本業であるメンズファッションの分野に留まらず、
多岐に亘って、大活躍中のMBさん。その動向から目が離せない!
MBさん運営の「誰もが理解できるようにオシャレを教えてくれるサイト」、
『KnowerMag』をチェックしてみてください♪