Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

12月16日「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」<とあるギネス記録を持つ方のおはなし>

$
0
0

TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時)
今週は、航空写真家のチャーリィ古庄さんにお越しいただきました。

古庄さんはとあるギネス記録をお持ちです。詳しくは、ラジオクラウドでお聴きください!

ラジオクラウドはこちら↓↓

<秋元才加の千葉インフォメーション>
今週も千葉の楽しいイベントを紹介しました!

袖ケ浦市「東京ドイツ村・チャイナランタンフェスティバル」
■チャイナランタンフェスティバルは、中国の唐の時代に由来を持つ伝統行事で、年に一度、春の夜を彩るお祭り!
■このたび、日中友好イベントとして、四川省・自貢市の世界最大のランタンフェスティバル「自貢灯彩」が、東京ドイツ村で開催されます!長さ20メートルの「白鳥の湖」や「50匹のパンダ」など、41のテーマのランタンが楽しめますよ!
■期間中は、中国雑技団が登場するイベントも行われます。
■開催期間は、来年4月7日(日)まで。
■ランタン会場の入場料金は、大人2000円、子供800円。別途、東京ドイツ村入場料がかかります。
■東京ドイツ村へは、館山自動車道・姉崎袖ケ浦インターチェンジからのアクセスが便利です。
★超巨大ランタンが、空前のスケールで、東京ドイツ村に出現します!チャイナランタンフェスティバル、ぜひお越しください!

香取市「香取神宮」
■こちらは、日本全国に、およそ400社ある香取神社の総本社!
■明治以前から、伊勢・鹿島と並んで「神宮」の称号を与えられていた、日本屈指の名社です!
■お正月の三が日には、例年およそ50万人の参拝客が訪れます。
■香取神宮へは、JR成田線・香取駅からシャトルバスをご利用ください。

成田市「成田山新勝寺」
■成田山新勝寺は1080年あまりの歴史をもつお寺!初詣の参拝客数は全国2位です。
■成田山の大本堂でおこなわれる御護摩祈祷では、家内安全、商売繁昌など皆さまの所願成就を祈祷しています!
■成田山新勝寺へは、JR成田駅または、京成成田駅をご利用ください。大晦日の夜は、JR線・京成線ともに初詣臨時運行を行います!

千葉市「千葉神社」
■千葉の守護神である、千葉神社!毎年三が日には、65万人を超える参詣客が訪れます。厄除け、八方除けの御祈願に、ぜひお越しください!
■また、千葉神社の境内にある千葉天神は、受験合格祈願の神社としても有名ですので、こちらも訪れてみてはいかがですか?
■JR総武線・千葉駅、または、京成千葉駅をご利用ください!

松戸市「萬満寺」
■萬満寺は、運慶の作と伝えられる重要文化財「仁王尊」で有名なお寺です。
■お正月の三が日と、春・秋の大祭時には、仁王尊の御開帳にあわせて、珍しい行事「仁王尊股くぐり」が行われます!
■この行事は、昔、疫病が蔓延した時に、無病息災を勇壮な仁王尊に祈願して、股の間をくぐったことが始まりとされています。
■仁王尊の股くぐりができるのは、三が日の朝9時から午後3時まで。
■萬満寺へは、JR常磐線・馬橋駅をご利用ください!
★2019年の初詣は、ぜひ千葉へどうぞ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles