Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

【竹ガム調査報告】毛布は柄のある表面を体の方にかけるのが正解!?

$
0
0

平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
月曜パートナーは、カンニング竹山さんです。

128日(月)の放送は・・・・

『赤江珠緒たまむすび』2019年1月28日http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20161010040000

radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)

嵐の活動休止、大坂なおみ選手の優勝など話題が豊富な月曜日。
お二人的には「玉鷲を忘れないで!」


竹山さんはテレビで見た受け売りの玉鷲情報を披露!
赤江さんはその情報を確かめるべく新聞をガン見!!

そんなオープニングトーク、ぜひタイムフリーで聴いてみてください。

そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」
今日は「毛布は柄のある表面を体の方にかけるのが正解なのか!?」の調査報告です。


柄は上だと決めつけていたお二人。
そもそも花柄は、日本が高度経済成長をしている時に「豊かさの象徴」として広まったようです。
(確かに炊飯器とか鍋とか花柄が多かったですよね)

そして毛布の花柄。簡単にまとめると日本毛布工業組合さん曰く…

毛の長さ・密度ともに、オモテの方が肌触りが良いように作っているのでぜひ、オモテ面が体のほうに来るように使ってほしい。」

とのことでした。確かに触ってみると表の方が肌触りが良い!

詳しくはタイムフリーで聴いてみてください!

そして3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」
インフルエンザから小田嶋さん復活です。

「大坂なおみ選手の優勝」「コンビニコーヒーごまかし事件」などについて3人であーだこーだお喋りしてますのでこちらもタイムフリーで是非!

そしてエンディングではこの1月でTBSを退社する吉田明世アナウンサーからのメールも紹介していますので、是非こちらもお聴きください。

最後に、四谷の「ジムマスター」さんから送られてきた色んな巻き方ができるやつを身につけているお二人。

★明日は、山里亮太さんとお送りする「赤江珠緒たまむすび
★2時からは出演者のNG特集「リメンバー・ミー おばあちゃんのつぶやき
★3時台は、映画評論家の町山智浩さんによる「アメリカ流れ者」です!

午後1時にお付き合い下さい。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>