Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

カルロス矢吹が語る「1964年東京五輪・知られざる柔道選手の秘話」

$
0
0

平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
1月31日(木)は、赤江珠緒×ウルトラののコンビでお送りしました。

『赤江珠緒たまむすび』2019年1月31日http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20161010040000

radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)

瀧さんは毎日NHK大河「いだてん」の撮影の日々。
そんな中、「ニュースたまむすB」で取り上げた「ペーパーラップノート」
ラップのように紙を取り出して好きな長さで使えるというアイデア商品。

瀧さんに渡すと…

切っては渡し、切っては渡し…。ちょっと疲れてたんでしょうか。
タイムフリーで音だけでも是非楽しんでみてください。(13時37分ごろです)

そして3時からのゲストコーナー「おもしろい大人」にはフリーライターのカルロス矢吹さんが登場。
いつも矢吹さんは瀧さんに野球のユニフォームやTシャツをプレゼントしてくれますが、
本日はこちら!

イギリスのソフトボールチームのパーカーでした!
というわけで恒例の生着替えです。





毎回サイズもぴったりです。

そして今回のお話は「1964年東京五輪の知られざる柔道選手」について。
在日韓国人2世・金義泰(キム・ウィテ)選手について語ってくれました。

武道としての「柔道」がスポーツ競技としての「柔道」になった経緯から、GHQ・講道館のお話。

そして東京五輪の柔道監督だった松本安市さんに師事したキム選手。
東京五輪では中量級の韓国代表として出場しますが…。

そんなキム選手の柔道人生、是非タイムフリーでお確かめください。

そしてそんなお話が詰まったカルロス矢吹さんの本が発売になりました!
『アフター1964東京オリンピック』
アフター1964東京オリンピック アフター1964東京オリンピック

是非手に取ってみてください!

そして、昨年から番組に送っていただいた「ご当地フォルムマグネット」ですが、パネルを作りTBSラジオ社内で掲示することになりました!


ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

 

明日は「金曜たまむすび」。外山恵理アナウンサーと玉袋筋太郎さんのコンビ。
2時からの「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」は、
足立区の『大平湯』さんから生中継です。
そして、3時からの「TOKYOもん」は湯島天神」を特集します。

それでは、明日もお昼1時に!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>