Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

わずかな投資で、賢くなった気分が味わえる?! GWにオススメの"穴場知的スポット"!

「生活は踊る」では、4月22日からの1週間を通して、
「嬉しい!困った!なにしよう!? ゴールデンウィーク緊急対策本部」を設置!

「10連休を持て余している人」に向けて、
ゴールデンウィークの過ごし方を ご提案してきました。

そして、4月26日(金)の「生活情報のコーナー」では、
堀井美香アナウンサーが、GWにオススメの “穴場知的スポット” をご紹介!

普段の休みでは、いかに自堕落に過ごそうとも、
大型連休ぐらい、普段は寄りつかないようなちょっと知的なスポットに行くことで、
「なにかよい休日を過ごした」気分が味わえ、
休み明けの後悔を最小限に抑えられる!かも…?

いずれも、あまり人が多くなさそうな、ややマイナーな穴場スポット。
詳しくはぜひ、ラジオクラウドをお聴きください!

失われゆく江戸・東京の歴史に触れる!『江戸東京たてもの園 』

東京都小金井市の「都立小金井公園」にある、野外の博物館。
失われてゆく江戸・東京の歴史的な建物を移築保存し、展示しており、
墨田区の「江戸東京博物館」の分館としても、知られています。

 

アクセスは、JR中央線「武蔵小金井駅」北口などから、バスで5分。
開館時間は、午前9時30分 から 午後5時30分(入園は午後5時まで)です。

入館料金は、一般400円、65歳以上200円、大学生・高校生320円、
小学生以下、都内の中学生は無料となっています。
なお、5月4日・5日は、「こどもの日」のイベントもあるそうです!

気軽にふらっと!自分のペースでゆっくり鑑賞できる、『世田谷文学館 』

世田谷区の閑静な住宅街に佇み、公園のように気軽に立ち寄れるミュージアム。
土地に所縁のある文学者に関する展示のほか、
漫画や音楽・美術など、文学を幅広く捉えた、自由な企画展がウリ。

また、あまり混雑しないことも、推しポイント!
現在開催中の「萬画家・石ノ森章太郎展」では、
貴重な原画をじっくりと自分のペースで鑑賞することが出来ます。
これは、上野など他の美術館では、なかなか難しいこと。
あまり興味のない方でも、きっと楽しめると思いますよ!

アクセスは、京王線「芦花公園」駅から、徒歩5分。
開館時間は、午前10時 から 午後6時(入場は午後5時30分まで)です。

入館料ですが、コレクション展もセットになった、
企画展示の「萬画家・石ノ森章太郎展」は、
一般800円、65歳以上と高校・大学生600円、中学生以下は無料です。
(※コレクション展のみは、一般 200 円、高校・大学生150円、65歳以上・中学生以下100円)

ただし、キッズエリアも備えたライブラリー「ほんとわ」の利用は、無料です。

大正ロマンの魅力にじっくり迫る!『竹久夢二美術館・弥生美術館』

大正ロマンの担い手・竹久夢二の作品を鑑賞できる、都内唯一の美術館。
夢二にゆかりある本郷の地に位置し、常時およそ200~250点の作品が並びます。
また、日本の挿絵がなどを展示する、「弥生美術館」が併設しています。
現在は、「ニッポン制服百年史―女学生服がポップカルチャーになった!」が開催中。
まさに、一粒で2度美味しい施設と言えるでしょう。

「竹久夢二美術館・弥生美術館」ですが、
東京メトロ千代田線「根津駅」から、徒歩7分。
開館時間は、午前10時 から 午後5時(入館は4時30分まで)です。
入館料は、一般900円、高校・大学生800円、小・中学生400円となっています。

この大型連休、お休みの方も、お仕事の方も、
番組でお伝えした情報を使って、有意義に過ごしてください。

ちなみに、この番組は、平常運転しております。
さびしくなったら、「生活は踊る」がお供しますよ!

以上、番組からの生活情報でした。
引き続き、何卒!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
生活が踊る歌 -TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』音楽コラム傑作選-
生活が踊る歌 -TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』音楽コラム傑作選-

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。
AM954kHz、FM90.5MHz、PCやスマートフォンはradikoでも。
聴き逃しても過去の音声がTBSラジオクラウドや、radikoタイムフリーで聴けます。
■ メッセージや悩み相談の宛先:so@tbs.co.jp (読まれたらステッカー等進呈)
■ HP:www.tbsradio.jp/so/ (番組情報や選曲リスト等)
■ Twitter:@seikatsu954905 (日々のお知らせ)
■ Instagram:seikatsu954905 (オンエアや取材裏フォト)
■ Facebook:seikatsu954905 (番組情報と写真)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>