Quantcast
Channel: 放送後記 – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

「読書の秋」をとことん堪能するための"読書グッズ"はコレだ!

$
0
0

秋といえば、「スポーツの秋」「芸術の秋」「食欲の秋」など、
様々な楽しみ方がありますが、「読書の秋」を楽しんでいる方も多いのでは?

そこで、11月22日(金)の「生活情報のコーナー」では、
「読書の秋」をより楽しむための便利グッズを特集しました。

いずれも「東急ハンズ」や「ロフト」をはじめ、
通販サイト「Amazon」「楽天市場」などで手に入るものばかり!
ぜひ、参考にしてみてください。

 

まずは、【しおり部門】から、こちらの商品!

タカハシ『スワンタッチ』

はさみ変え不要の不思議なしおり。本の最終ページに貼るだけで、
ページをめくる度にスワンのくちばしが勝手に追いかけてくれます。
何度も付け替えができるテープが裏に貼ってあるので、何度も使用可能。
読んでいる途中で眠ってしまい、本を閉じても大丈夫。
スワンのくちばしが挟まったままなので、また続きから読むことができます。
参考価格:150円(税別)

ベアハウス『読書記録しおり ワタシ文庫』

昔懐かしい「図書館の貸出カード」風のしおり。
読んだ本のタイトル、著者名、読み始めた日や読み終えた日、
簡単な感想を書き込める欄があります。参考価格:450円

続いて、【ブックカバー部門】からは、こちらの商品!

ベアハウス『フリーサイズブックカバー』

 

これ一枚でお持ちのほぼすべての本を包みます。
マジックテープを利用して縦と横のサイズが変えられるため、
簡単に様々な大きさの本に対応することができます。
文庫版からA5サイズの本まで対応可能です。参考価格:1,500円(税別)

「ゆったり湯船に浸かりながら読書したい! でも絶対に本は濡らしたくない」
そんなわがままなあなたには、こちらの商品がオススメ!

ジェリーコール『完全防水ブックケース「ユウブミ ブンコ」』

お風呂で本を濡らさずに読書できる文庫・新書専用の完全防水ブックケース。
防水袋と指サックが一体になった本体。
書籍を固定する書籍ホルダーによって、本の位置をしっかり固定し、
本が読みやすくなっています。参考価格:2,945円(税別)

最後にご紹介するのは、あなたの手元を優しく照らす、【ブックライト部門】
エントリーしたのは、こちらの商品!

レイメイ藤井『ライトマン』

手足を曲げて好きなポーズが作れる、楽しいLEDブックライト。
目の疲れの原因となるブルーライトを除いた目に優しい光を採用し、読書がより快適に。
そのほか、テーブルライト/携帯スタンドとしても使用可能。参考価格:1,600円

以上、いかがだったでしょうか?
秋の夜長、ゆっくりと本を読む時間は格別。
ぜひグッズを活用して、素晴らしい読書体験を楽しんでください。

生活が踊る歌 -TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』音楽コラム傑作選- 生活が踊る歌 -TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』音楽コラム傑作選-

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。
AM954kHz、FM90.5MHz、PCやスマートフォンはradikoでも。
聴き逃しても過去の音声がTBSラジオクラウドや、radikoタイムフリーで聴けます。
■ メッセージや悩み相談の宛先:so@tbs.co.jp (読まれたらステッカー等進呈)
■ HP:www.tbsradio.jp/so/ (番組情報や選曲リスト等)
■ Twitter:@seikatsu954905 (日々のお知らせ)
■ Instagram:seikatsu954905 (オンエアや取材裏フォト)
■ Facebook:seikatsu954905 (番組情報と写真)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5425

Trending Articles