平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
12月5日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
↧
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
12月5日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
『赤江珠緒たまむすび』2019月12月5日(木)http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20191205130000
radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)
湿度30%のスタジオから今日もお届けしました。
オープニングでは先週礼央さんが突然言い出した「スマホを触るのやめてみようかな」発言について。
そんな話をしてた先週の木曜。
赤江さんはスマホをタクシーに忘れて図らずも1日だけ「スマホ断ち」をしたようです。
そして礼央さん。
ちゃーんとマネージャーさんにも確認をしました!
というわけで、来週の「たまむすび2000回ウィーク」に合わせて1週間のスマホ断ち決定!!
普段、1日3時間27分もスマホを使っている礼央さん。
1週間にしたらほぼ24時間もスマホを触っている計算に。
びっくりですね。
放送後、最後のツイートをしてスマホ断ちがスタートしました。
どんな変化が礼央さんに起きるのか!?
来週の放送をお楽しみに。
そして2時からは「たまむすびレオ販店」。
今日の特売品は「マグカップ」。
リスナーの陶芸家さんからマグカップを送って頂きました!!
2人ともお気に入り。
そんなレオ販店。来週は2000回ウィークに引っ掛けて「2000年のヒット商品」を振り返ります!
こちらもお楽しみに。
そして3時からはゲストコーナー「おもしろい大人」。
今日は「東大教授が教える やばい日本史」を監修されている、東京大学教授の本郷和人さんがスタジオに。
赤江さんも日本史大好き!ということで色んな話を伺いました。
礼央さんは信長の野望とかで覚えるタイプだったようです。
そんな本郷教授の本。ぜひチェックしてみてください。
本郷さん、ありがとうございました!!
明日は「金曜たまむすび」!
外山惠理アナ&玉袋筋太郎さんのコンビです。
2時からは、スタートから50年を迎えた「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」。
東京・世田谷区 の「酒菜や 肇一」さんから中継します。
3時台は特集コーナー「TOKYOもん」。
明日は「屋上かまたえん」を特集します。
それでは明日もお昼1時に!!
(礼央さんが買ってくれた加湿器が来週登場予定。湿度回復するんでしょうか!?)