<千客万来 宵の口>
笑福亭鶴光さんをお迎えしました。
懐かしい決まり文句の「わんばんこ~!」でご登場の鶴光師匠。
リスナーの皆さんの思い出は、何といってもオールナイトニッポンです。
たくさんのメールをご紹介しながら、往年の深夜放送の当時のエピソードなど
ラジオについての話をお聞きしました。
もちろん、落語家として、寄席や大衆演劇についての話題も!
時々、下ネタで外山さんを笑わせながらも、
ためになるお話をたっぷり聞かせて下さいました。
~お知らせ~
「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン.TV@J:COM」
J:COMテレビ(CATV)隔週土曜日夜10時~12時生放送中
<六輔語録>
2005年5月28日(土)
「土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界」から、
永さんのお話を当時の音声でご紹介しました。
<明解さんちゃん>
「ざっくばらん」という言葉の由来について。
<気まぐれレコード>
「東京ららばい/中原理恵」
< 宵の口 交遊録>
ポカスカジャンのお三方をお迎えしました。
「土曜ワイド」でご出演以来、お久しぶりということで、テーマ曲で賑やかに
ご登場のあとは、大久保さんの持ちネタ「永さんモノマネ」でスタート。
永さんとのエピソードを思い思いに語っていただいたあとは、
お三方がこの世界に入ることになったキッカケをお聞きしました。
また、本家アルフィー公認のネタ “「メリーアン」風「森のくまさん」”
をご披露下さり、スタジオは大爆笑!
そんな楽しいお三方も出演なさる、ワハハ本舗の全体公演は
5月に開催ということで、見どころなども伺いました。
~お知らせ~
●『WAHAHA本舗 全体公演「ラスト3~最終伝説~」』
日程:5月24日(水)~28日(日)
※開演時間は日によって異なります。
会場:東京国際フォーラム・ホールC
料金:前売 S席 9,800円 A席 8,800円 B席 7,800円
当日 S席 10,600円 A席 9,600円 B席 8,600円
※チケットの発売は、2月25日(土)午前10時からです。
●『第14回マムちゃん寄席』
日程:3月3日(金)午後3時開場 3時半開演
会場:「ルネこだいら」大ホール
料金:4,950円(税込み・全席指定)
お問い合わせは、
03-6426-5954(マムちゃん寄席事務局・平日10時~18時)まで
“来週のお知らせ”
2月27日(月)、
6時台の「千客万来 宵の口」と、
7時台の「宵の口 交遊録」には、
きたやまおさむさんをお迎えします。
永さんの過去のラジオ放送の中から音声を紹介するコーナー
【六輔語録】(※18時半頃)もお楽しみに!
毎週月曜18時から19時半に放送中
「いち・にの三太郎~赤坂月曜宵の口」
http://www.tbsradio.jp/santaro/
※皆様からのおたより・メールを募集します。
あて先は、santaro@tbs.co.jp
お便りの方は、〒107-8066 TBSラジオ
「いち・にの三太郎~赤坂月曜宵の口」それぞれの係まで
皆様のご参加をお待ちしております。