最新のジム事情!今ウケるのは「時短」と「距離感」!
そろそろ夏が近くなりました。夏に向けて、体を引き締めたい人多いですよね。そんな人に耳寄りな、進化したスポーツジムについて、6月14日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で取材報告しました。 まず進化したジムの1つ目「evolv」のトレーナー 大黒理絵さんのお話です。 ★電気刺激タイプのジム!? evolv 大黒理絵さん...
View Article歴史的会談
忙しい朝でもニュースがわかる「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)8時からは、話題のアンテナ「日本全国8時です」。 全国ネットで、日替わりゲストとともに放送。 毎週木曜日は、東京大学名誉教授、月尾嘉男さんの「雑学コラム」! 解説は東大名誉教授の月尾嘉男 6月14日(木)は「歴史的会談」 ★米朝首脳会談...
View Article珠緒&ピエール瀧も興奮!忍者研究の第一人者・山田雄司教授が参上!ニンニン!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 木曜パートナーは、電気グルーヴ・ピエール瀧さんです。 今週は「オリジナルビーチサンダルが当たる!スカッとたまやか1週間」と題してお送りしています! 4日目、6月14日の放送は・・・ 3時台のゲストコーナー「おもしろい大人」に忍者研究の第一人者、三重大学教授の山田雄司さんに来てもらいました!...
View Article最近の村上ゆきは・・・2018年6月10日(日)「村上ゆきのスローリビング」
毎週日曜日夜6時から放送の「村上ゆきのスローリビング」 今回は6月10日が「時の記念日」ということで時間とか時計にまつわる話をしました。 オンエア曲は・・・ Ale Ale Ale / 森山良子 ゆきさんが作詞作曲した曲をお届けしました。 Times Go By / 村上ゆき ゆきさんが初めて作ったCM用の曲を改めて1曲に仕上げてアルバム、「Friends」に収録したものを聞いていただきました。...
View Article金曜日恒例サラリーマンの声 新幹線に乗る前、手荷物検査があったほうが良い?
先週の土曜日、東海道新幹線で悲惨な事件が起きてしまいました。2015年6月には同じく東海道新幹線の車内で焼身自殺した事件もありました。新幹線の車内で事件が続くと怖いですし、こうなると、手荷物検査があった方がいいのでは?と思いますよね。JR東海は『手荷物検査』の導入について、困難との考えを示しましたが、実際の利用客はどう思っているのでしょうか?そこで・・・。...
View Article「マムシVS子ども」! 奇跡のマッチング!?
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。 金曜日は、TBSアナウンサーの外山惠理と浅草キッドの玉袋筋太郎! 今週は「オリジナルビーチサンダルが当たる!スカッとたまやか1週間」と題してお送りしました! 6月15日、今日が最終日・・・ 2時からは、元気すぎる82歳!毒蝮三太夫のミュージックプレゼント!今週は埼玉県の「ひまわり保育園」からの中継。マムシさんが保育園児にインタビュー!...
View ArticleFine!!に桃ちゃんがやってきた!ゲストは恵比寿マスカッツ1.5の桃乃木かなちゃん!
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします!...
View Articleスペシャルウィーク終了~ヒロス監督登場~
【簡易恋愛プログラム 宮川賢のデートの時間でそ?!】はTBSラジオ(AM954+FM90.5)で毎週土曜日19:00-21:00の2時間でグニャグニャ生放送しております! 16日の放送はスペシャルウィークでした。 ふつおた読まれた人全員に相合傘に持って行けるちっちゃめの傘をプレゼントしました! さらに外山恵理のラブリー・雨雨フレフレ焦らし川柳で5000円を10名様にプレゼントしました!...
View Article2018年6月17日「ミラクル・サイクル・ライフ」<スペシャルは続く・・・>
石井正則(七代目自転車名人)と疋田智がいろんな角度から自転車の魅力を発信する TBSラジオ「ミラクル・サイクル・ライフ」(毎週日曜日18時30分~19時)、 ゲストは先週に引き続きロック界を代表する自転車好き!ZIGGYの森重樹一さんです。...
View Articleマギーさんの様々な顔が光る!【旅路】
毎週日曜、夜9時からお送りしている 【ラジオシアター~文学の扉】 今週は先週に引き続き、ゲストにマギーさんをお迎えして、 モーパッサンの『旅路』をお届けしました。 今回2週に渡り同じ作品ではなく、2つの短篇を同じゲストの方と演じた中嶋さん。 この日マギーさんと、ショートショートの舞台をやりたいねと話が盛り上がっていました。...
View Article爆笑問題結成30年企画で、サザン・桑田から祝メッセージ!
日曜午後は、爆笑問題がTBSラジオで4時間生放送! 「爆笑問題の日曜サンデー」(毎週日曜日13:00-17:00放送) 6月17日は『結成30年便乗企画 爆笑問題の成分(コンポーネント)30』! 今年結成30周年を迎えた爆笑問題を「作り上げたモノ」、「愛してやまないモノ」 を30項目紹介! オープニングでは、二人の成分といってもいい(?)大好きな食べ物がスタジオに登場。...
View Article6月17日「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」放送後記<元横綱が千葉に移住した理由!>
TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時) 今週は、第66代横綱で富津市の観光大使、花田虎上さんが登場! 優しそうな笑顔、今も健在です! 花田さんが、なぜ千葉に移住したのか?!詳しくはラジオクラウドでお聴きください! <今週の千葉インフォメーション> 今週は、蒸し暑い日も爽やかにしてくれるようなフレッシュな果物が食べられる、果物狩りの情報を紹介します!...
View Article【竹ガム調査依頼】この人形(きいちゃん)についての情報求めています!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 月曜パートナーはカンニング竹山さんです。 6月18日の放送は・・・ まずは番組が始まる前、ジェーン・スーさんとの掛け合い直前のスタジオの様子を連続写真で。 平然と掛け合う竹山さんでした。 そして2時からのリスナーお助け調査企画『竹山、ガムテープ買ってきて!』では、こちらの写真の人形(きいちゃん)について情報を求めています。...
View Article今年はトイレ革命の年! 日本も中国もトイレが大進化!
日本を代表するキレイな場所といえば・・・トイレ!そのトイレが今、世界的に進化しています。6月18日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で、レポーター田中ひとみが取材報告しました。 まずは、工事現場などで設置されている仮設トイレの、大きな変化について。仮設トイレをレンタルしている、日野興業株式会社の熊本好美さんのお話です。...
View Article地震対策「家具転倒防止にはネジ止め」と言うけれど・・・
大阪で大きな地震(震度6弱)がありましたが、その前の日には群馬県の渋川で震度5弱の地震があったばかり。そこで、防災対策の気になる話を取材しました。 「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時35分からは素朴な疑問、気になる現場にせまる「現場にアタック」!! 6月19日(火)は、『家具転倒防止はネジ止めが有効と言うけれど・・・』をテーマに近堂かおりがレポートしました。...
View Article「アイスを一番食べてる県は?」山ちゃん、知ってるのに答えられずショック!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 6月19日火曜日は・・・赤江珠緒と南海キャンディーズ山里亮太のコンビ! SPウィークの先週、金曜日の『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』にゲスト出演した赤江さんでしたが… 「赤江さん、番組名の”らじおと”のイントネーション、おかしくない??」とすかさず突っ込む山里さん。...
View Article筋肉隆々の男性アイドル「マッチョ29」登場
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします!...
View Article【暮らしの知恵袋】ゴシゴシ洗いすぎは注意!やさしい泡で体を洗おう
ラジオ「赤江珠緒たまむすび」の水曜月イチ企画『なるほど!納得 ライオン暮らしの知恵袋』。 2018年6月20日の放送ではお風呂で体を洗う時“ボディーソープを泡立てる・泡立てない、どっち?”というテーマで募集した皆さんのメッセージを紹介しました。 今回の解説担当(=ライオン先生)は、ライオン・ビューティーケア事業部の柴山英樹さん!...
View ArticleレイザーラモンRGが“赤江珠緒あるある”披露・・・『〇〇〇〇噛みがち〜♪』
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 水曜パートナーは、博多大吉さんです。 6月20日の放送は・・・SPゲストにこぶしたかしさん…いや、レイザーラモンRGさんが登場! 大吉先生が「なんか、ゴチャッとしている」と評した、ド派手な衣装。なんでも、RGさん初のソロシングル『いただきます』にちなんでいるんだって! 所々、“食べ物”や“パンダ”のイラストがプリントされていて・・・...
View Article盛り上がっている?いあない?サッカー西野ジャパンへの熱は
ワールドカップ初戦を見事勝ち切ったサッカー西野ジャパン。高視聴率だったようですが・・・さて、日本の皆さんの熱はどれほどなのか、6月20日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で取材報告しました。...
View Article