TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時)
改めまして、今回の台風15・19号、先日の大雨で被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
千葉県・各市町村のホームページに、避難所の情報や生活再建に関する情報を掲載しています。
また、TBSラジオでは、台風15・19号の被災者支援のため募金をお願いしています。
詳しくは「JNN・JRN共同災害募金」のホームページでご確認ください。
https://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html
みなさまからの温かい支援をお待ちしております。
今週のゲストは、キックボクサーの那須川天心選手でした。
最強の男が降臨してくれました、今後も勝ち続けて欲しい!!!
ぜひ、ラジオクラウドでお聴きください↓↓
<秋元才加の千葉インフォメーション>
今週も千葉のイベントを紹介しました!
八千代市「八千代のキャンドルナイト」
■キャンドルの明かりだけで幻想的な夜の空間を演出するこの時期ならではのイベント!
■紙袋の中のキャンドルに灯をともすと、子どもたちの描いた絵が浮かび上がります!
■小さなお子様でも参加できる、キャンドル作りのワークショップや、ウクレレ演奏のステージライブなどイベントが盛りだくさん!光る風船のフォトブースは、インスタ映え間違いなしですよ!
■八千代のキャンドルナイトの開催日は、12月22日(日)
■会場の「道の駅やちよ」へは、東関東自動車道・千葉北インターチェンジからの、アクセスが便利です。
成田市「成田ゆめ牧場 光であそぶ、光とふれあう」
■成田ゆめ牧場では、今年も冬の夜間営業を実施します!
■レインボーカラーで彩られた空間をソリで滑る「光る芝すべり」、電球で飾られた「トロッコ列車の運行」など、冬の夜を彩るイベントが満載です!
■暗闇にブラックライトをあて、光る宝を探し当てる「ブラックライトで宝探し」は、エリアを拡大して開催中です!
■開催期間は、1月13日(月・祝)まで。
■成田ゆめ牧場へは、圏央道・下総インターチェンジからのアクセスが便利です。
木更津市「木更津恋物語・冬花火」
■「恋人の聖地」として知られる中の島大橋がある、木更津内港公園周辺で、冬の花火が打ちあげられます!
■開催期間は、12月14日(土)から2月8日(土)まで。期間中は、年末年始を除く毎週土曜日に、午後6時から5分ほど花火が上がります!
■最終日の2月8日は、音楽に合わせたスペシャルバージョンで花火をお楽しみください!
■会場の、木更津内港公園へは、JR木更津駅をご利用ください。
君津市「マザー牧場イルミネーション 光の花園」
■今年は過去最大、100万球の電球を使用し、「光の花園」を演出!
■見どころは、「光の花畑」や、今年初登場の「光のクローバー畑」イルミネーションのトンネルをくぐる、「光のワープホール」!
■「ナイト遊園地」の観覧車からはイルミネーションと東京湾の夜景が一望できますよ!
■開催期間は、3月29日(日)まで。
■マザー牧場へは、館山自動車道・君津パーキングエリアスマートインターチェンジからのアクセスが便利です。
千葉に遊びに来ていただくのも復興支援の一つです。ぜひ千葉にお越しください!