うん十年ぶりに吹いてみた! 珠緒&惠理がプロと一緒に鍵盤ハーモニカを演奏
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 8月1日(木)は、赤江珠緒×外山惠理コンビ! 久しぶりのたまえりコンビで2時間半お送りしました。 2019年8月1日「赤江珠緒たまむすび」hhttp://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190801130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Articleラグビーの試合を盛り上げる声の力!スタジアムDJ・ケリー隆介が登場
まもなく日本で開幕されるラグビーW杯を盛り上げるためのラグビー応援番組「サンドウィッチマンのWe Love Rugby」。サンドウィッチマンの伊達&富澤コンビがゲストを迎えてたのしくラグビーにまつわるおしゃべりをするプログラムです。 7月30日から8月2日までの4日間のゲストは、ケリー隆介さん!...
View Article玉袋筋太郎、ワンコイン(主に100円)と縁のある一週間。
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。 8月2日(金)は、外山惠理✕玉袋筋太郎のコンビでお送りしました。 金曜たまむすび | TBSラジオ | 2019/08/02/金 13:00-15:30 http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190802130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article【宇賀なつみ BATON #17】たった1つの試作品を生み出せ!若手社長が挑むものづくりと営業、そして未来は!?
「宇賀なつみ BATON」。 もう8月ですね…! 皆さん夏休みのご予定はたてられましたか? 帰郷する際の手土産にお悩みの方は、 宇賀さんも掲載されている、現在発売中の 「DIME」を参考にしてみてはいかがでしょうか?! そして皆さんから届いたメールもご紹介していますよ♪ →下のラジオクラウドからチェック! ぜひぜひこれからも番組のご感想、お待ちしております★ さて今回のゲストは、 「三研工業...
View Article2019年8月3日【今朝の3枚】
TBSラジオをキーステーションにお送りしている「土曜朝6時 木梨の会。」 44回目の放送!お聴き頂きありがとうございました。 今朝のトピックスは・・・・ ▼番組初!録音放送でした。 ▼ノリさんの単独ライブ決定です! ▼ノリさんに見て欲しい“ワザ”があるリスナーさんがやってきた!...
View Article「夏に生まれたのに、夏が苦手です」ゲストはシンガーの海蔵亮太さん!
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします! 8月3日(土曜)「Fine!!アラカルト」...
View Articleゲストにサンプラザ中野くんをお迎えしました。2019年7月28日「村上ゆきのスローリビング」
毎週日曜日、夜6時から放送の「村上ゆきのスローリビング」 今回はゲストにサンプラザ中野くんをお迎えしてお送りしました。 今回が3回目の登場でした。 毎回、番組に来るたびにいろいろ新しいことをしている話をしてくれますが、今回は新しく判ったアレルギー物質の話をしてくれました。 オンエア曲は・・・ 大きな玉ねぎの下で(令和元年 Ver.) / サンプラザ中野くん...
View Articleこの夏一番の恐怖!ヒロスの歌声!聴き逃した人はタイムフリーで聴かないことをおすすめします・・・
【簡易恋愛プログラム 宮川賢のデートの時間でそ?!】はTBSラジオ(FM90.5+AM954)で毎週土曜日19:00-20:30の90分でグニャグニャ生放送しております! 8月3日の放送をタイムフリーで聴く時は十分にお気を付けください。 恐怖の歌声、恐怖のうめき声が聴こえてきます。 特に歌われてしまった歌手の方の耳に届かないことを願います。...
View Article8月4日「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」<東京五輪まであと1年!>
TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時) 今回から新アシスタントとして、上村彩子アナウンサーが就任! 上村アナは千葉県市川市の出身。今でも月1回、必ず実家に戻るそうです。 前任の秋沢淳子アナからバトンタッチ!みなさま、よろしくお願いいたします。...
View Article金曜日恒例サラリーマンの声 あなたは寝る時、エアコンを付けて寝ていますか?
今週に入り、一段と暑さが増しています。昨日、全国で最高気温が一番高かったのが岐阜県の美濃市で38.4度。東京では昨晩(0時から6時まで)の最低気温は27.1度!熱帯夜でした!日中だけでなく夜も暑い!寝苦しい夜が続いています。そこで・・・。...
View Articleワインエキスパートの髭男爵ひぐち君が熱弁!「高いワインはアフターが11秒」
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 8月5日(月)は、竹山さんが夏休みということで、 赤江珠緒×髭男爵ひぐち君のコンビでお送りしました! 2019年8月5日「赤江珠緒たまむすび」hhttp://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190801130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article【気象予報士・増田雅昭が解説】夏休みの自由研究はコレで決まり!"ペットボトルの中に雲を作る方法"
8月1日(木)の「スーさん、コレいいよ!」のコーナーには、 「天気が好きすぎる予報士」こと、増田雅昭さんが登場! 夏休みの自由研究。「そろそろ手をつけなきゃな…」とは思いつつも、 まだ何もしていないというキッズも少なくない? そこで今回は、増田さんに“誰でも簡単に取り組める雲の実験”を教えていただきました。 「自由研究のテーマに困っている…」というお子さんやそのご家族は、ぜひ参考に!...
View Article「盆踊り」と「BON DANCE」
夏休み中ということで、毎日のように各地で「盆踊り」が行われていますが、実は今、日本の「盆踊り」が「BON DANCE」へと進化しているそうです。8月6日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で取材報告しました。 「盆踊り」と「BON...
View Article「私の反面教師だったの?」珠緒びっくり!山里亮太があえて白Tを着る理由・・・
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 8月6日(火)は、赤江珠緒×山里亮太のコンビでお送りしました。 赤江珠緒たまむすび | TBSラジオ | 2019/08/06/火 13:00-15:30 http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190806130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article新メンバーは14歳の二人!ゲストJuice=Juice登場。そして天気予報士の染谷さんが何故かスタジオに…?
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします! 8月7日(水)「Fine!!アラカルト」...
View Article赤江珠緒&博多大吉が好きなカップ麺を巡って、ほのぼの論争。。。
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 8月7日(水)は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。 『赤江珠緒たまむすび』2019月8月7日(水)http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190806130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article消臭効果がプラスされた柔軟剤で、ニオイが気になる夏の衣類も爽快に!
TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」の水曜月イチ企画『なるほど!納得 ライオン暮らしの知恵袋』。暮らしの中にある疑問&質問をライオン担当者、通称:ライオン先生と一緒に考える企画です。 2019年8月7日の放送では「着ている時の服のニオイ。あなたは気になる?」というテーマでメッセージを募集しました。 今回の解説担当(=ライオン先生)は、ファブリックケア事業部の 西倉莉加 さん!...
View Article夏場も注意!脳卒中の原因や治療
脳卒中というと冬の病気というイメージが強いかもしれません。しかし、実際には、夏場も危険なんです。そこで8月5日(月)、松井宏夫の「日本全国8時です」(TBSラジオ、月曜あさ8時~)で、夏場の脳卒中の原因や治療法などについて取り上げました。 ★脳卒中の種類 脳卒中は、脳の血管が破れる、もしくは詰まり、脳に血液が届かなくなって、脳の神経細胞が障害される病気です。...
View Article日本の盆栽を世界へ発信「ガチャ盆」の世界
今日は、盆栽についてのお話。最近、海外から注目が集まっている、という話もありますが、ちょっと変わった盆栽が登場することになった、というのですどんな盆栽なのでしょうか。そこで・・・。...
View Articleこの夏は「インドア派」や「買い控え」が相次ぐ。 悲しい理由は・・・
いよいよ今週末から、お盆休み、夏休みに入る人も多いはず。そこで、みなさんの夏休み事情を街で徹底調査してきましたが・・・ 今年は今までにない、大きな変化が起きていました。8月8日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で志田ディレクターが取材報告しました。 この夏は「インドア派」や「買い控え」が相次ぐ。...
View Article