「chelmicoの でも、まだ3週目の土曜日」
TBSラジオ『chelmicoの でも、まだ1週目の土曜日』 毎週土曜 夜8時30分〜9時 放送中! 2020年1月18日(土) 3週目!初のメール紹介! 今週も「chelmicoの でも、まだ土曜日」を お聴きいただきまして、有難うございました。 今回3回目の放送でしたが、この回は 「でも、まだ土曜日」の放送がスタートしてから、 初めての収録。 なので、初回と2回、...
View Article【気象予報士・増田雅昭が解説】この冬はもちろん、その先の夏まで。 2020年の天気をどこよりも早く予報!
1月9日(木)の「スーさん、コレいいよ。」のコーナーには、 「天気が好きすぎる予報士」こと、増田雅昭さんが登場! 今回は、2020年の天気をどこよりも早く大胆予想! 詳しくはラジオクラウドをお聴きください。 気象予報士・増田雅昭の腕の見せどころ! 2020年の天気をどこよりも早く、予報していただきましょう。 まずは〝今年の冬〟から。このまま暖冬が続くのでしょうか?...
View Article【スタイリスト・山本あきこ直伝!】〝一生モノ〟と〝ファストファッション〟の使い分けはどうすればいい?
1月16日(木)の「スーさん、コレいいよ。」のコーナーには、 スタイリストの山本あきこさんが登場! 今回のテーマは、〝一生モノ〟と〝ファストファッション〟の使い分けについて。 靴やカバンなどの〝一生モノ〟とどう付き合っていけばいいのか、 ユニクロやGUなどのファストファッションは、どう活用していけばいいのか? 詳しくはラジオクラウドをどうぞ! 『靴やバッグはいいモノを…』じゃなくてもいいのだ!...
View Article1月19日「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」<銚子といえば…ぬれ煎餅!>
TBSラジオで放送中の「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(毎週日曜日12時30分~13時) 今週のゲストは、銚子市で70年に渡り”お煎餅”を作り続けている株式会社イシガミの石上てるよ社長! たくさんのお煎餅がスタジオに。美味しくいただきました~! ぜひ、ラジオクラウドでお聴きください↓↓ <秋元才加の千葉インフォメーション> 今週も千葉のイベントを紹介しました! 柏市「紅龍山...
View Article爆笑問題も驚き! 桂文珍さんが、さんまさんにパンツを借りた過去とは!?
毎週日曜午後1時から4時間の生放送!TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」。 1月19日(日)の放送は・・・年に一度の短縮放送。 「ぜぇーぜぇーぜぇー・・・今年は埼玉が3位で・・・」と短縮放送恒例の息切れからスタート。 3時15分からスタートだと、なんとなくみんなリズムが狂いながら放送してます。...
View Article【竹ガム調査依頼】ガラス工房の名前を考えて欲しい!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 1月20日(月)は、赤江珠緒×カンニング竹山のコンビでお送りしました。 『赤江珠緒たまむすび』2020年1月20日(月)http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200120130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article日本の農業の救世主!各地で導入が進む「農業ロボット」
日本の農業の救世主として期待のかかる「農業ロボット」について、1月20日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で、レポーター田中ひとみが取材報告しました。...
View Article内視鏡導入で大きく変わった「耳の病気」の治療
耳の中の炎症によって、音が聞こえづらくなる慢性中耳炎や、耳の組織が硬くなることで難聴、耳鳴り、めまいなどを起こす病気など、耳の病気にもいろんな種類があります。これまで、こうした耳の鼓膜の内側の病気は、耳の後ろを切開し、骨に穴を開ける手術が行われてきました。ただ、近年は、内視鏡を使った手術が増えてきています。さらに、最近では、穴の開いた鼓膜を再生する新しい手法にも内視鏡が使われ始めるなど身体にやさしい...
View Article真冬なのに山ちゃんが嫌いな「キュウリ」の話で2時間半!「僕はおかひじきと夏を共にします」
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」 1月21日は、赤江珠緒&山里亮太コンビでお送りしました! 赤江珠緒たまむすび | TBSラジオ | 2020/01/21/火 13:00-15:30 http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200121130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article「結婚相手の条件は毎日カレーを食べること」ゲスト 歌舞伎俳優 尾上右近 登場!
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします! 1月18日(土曜)「Fine!!アラカルト」...
View ArticleゲストはTBSラジオ1月の月推しアーティスト NEIGHBORS COMPLAIN 登場!
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします! 1月22日(水曜)「Fine!!アラカルト」 今日のFineアラカルトは4人組R&Bバンド NEIGHBORS COMPLAIN のドラム&コーラス...
View Article10分も短縮!?髪を素早く乾かす方法【プロが伝授】
2020年1月14日(火)放送の「生活情報のコーナー」では、『冬場にもおすすめ!髪の毛を早く乾かす方法!』 火曜日では、生活情報のコーナーで「お風呂で出来るケア」を取り上げています。 これまで取り上げたのは・・・・ 「お風呂で出来るバスケア(2/26)」 「角質ケアの基礎(3/19)」 「角質ケア実践編(4/16)」 「プロが勧める入浴剤を使ってみた(5/14)」...
View Article『じゃあ、あのとき一体どうすればよかったのさ?!』リスナーの想いを赤江&大吉が受け止める!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 1月22日(水)は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。 『赤江珠緒たまむすび』2020月1月22日(水)http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190806130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料) 冬らしい寒さとなった、「水曜たまむすび」。...
View Article雪不足のスキー場が悲鳴 春節も心配!?
今朝の新聞にも【雪不足に悲鳴(朝日新聞)】【五輪で配る雪 降らない(毎日新聞)】などとありましたが、雪不足のニュースが連日出ていますが、今日は、大変気をもんでいるスキー場の最新の状況のお話。この冬は雪が足りなくてどのスキー場も本当に大変。西日本のスキー場では神主さんを呼んで【雪乞い】をしているところもありました。そこで・・・。...
View Articleもはや若者の常識!?なんでも「スクショ」世代!?
きょうは、若い人の新常識シリーズ「スマホ」編。最近、若い人たちの間で、スマホの「ある機能」がトレンドになっているという話について、1月23日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で志田ディレクターが取材報告しました。 どういうことか?ネットトレンドに詳しい、株式会社ヴァリューズの灰谷圭史さんのお話です。 ★若者の間でトレンド「スクショ」機能...
View Article【「きょうの140字ごはん」で話題沸騰】調理時間たったの20秒?!寿木けいさん提案の"絶品たまご料理"
1月23日(木)の「スーさん、コレいいよ!」のコーナーには、 「きょうの140字ごはん」というTwitterが話題の寿木けいさんが登場! "たった20秒で完成の絶品たまご料理"のレシピを教えていただきました。 先日、「いつものごはんは、きほんの10品あればいい」という新刊を発売した、寿木さん。 今回はそのなかでも特に反響が大きかったという、...
View Article【レオ販店】最新の「消しゴム」事情を紹介!赤江珠緒、印刷文字を消せる消しゴムで大事な台本を消す。
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 1月23日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。 『赤江珠緒たまむすび』2020年1月23日(木)http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200123130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料) 朝から雨の寒い木曜日。...
View ArticleJUNK おぎやはぎ 「怒りの追跡バスターズ的なやつ!!」
TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時〜3時 放送中! 2020年1月23日(木)のメガネびいきは・・・ 今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。 おそらく日本中を、 特にメガネびいきリスナーを本当に驚かせた出来事。 いつもならガンガンいじるところですが、 同じクソメンとして、今回ばかりはかなり複雑。 2人の見解として、...
View Article「珍しく、いろいろありました!」 外山惠理の謎に包まれた一週間
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。 1月24日(金)は、外山惠理×玉袋筋太郎のコンビでお送りしました。 金曜たまむすび | TBSラジオ | 2020/01/24/金 13:00-15:30 http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20161010040000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article