【生活は“起業”で踊る】『“ジェーン・スー ビューティーサロン グループ” 成功への道!Season3』ちゃんと知っておきたい、「所得税」の話。
7月から始まったコーナー『生活は“起業”で踊る』。 行政書士の福井のりあき先生をお招きし、 意外にも、私たちの生活に身近な起業・兼業・副業について、 毎月、1つのテーマを取り上げ、考えていきます。 12月は『“ジェーン・スー ビューティーサロン グループ ” 成功までの道!Season3』 11月は、「スーさんが新たに通販サイトを開業するとしたら…」という設定のもと、...
View Article金曜日恒例サラリーマンの声 あなたは山手線一周、全部の駅を言えますか?
JR山手線の新駅の名前が『高輪ゲートウェイ』に決まりました!ネットでは否定的な意見も目立つんですよね。正直、私も”山手線の駅にカタカナ?”と思ってしまいました。同じく今週発表になった日比谷線の新駅『虎ノ門ヒルズ』は抵抗ないんですけどね。・・・変な話ですね(^^;)そこで今日は山手線に注目してみました。...
View Article玉袋筋太郎「また相棒をなくした…(笑)」 思わぬ形で合体! それでも外山惠理は、眉毛を描いている!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。 12月7日、金曜日は外山惠理アナウンサーと玉袋筋太郎さんです。 金曜たまむすび 2018年12月7日http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20181207130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料) あれ・・・スタジオには玉さんだけ?...
View Article20代ラスト!ガールズラッパーデュオ hy4_4yh(ハイパーヨーヨ)登場
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします! 12月8日土曜日のFineアラカルトのゲストは、ガールズラッパーデュオ「ハイパヨ」ことhy4_4yhの「ユカリン(MCあたい) 」さんと「チャン・チャラ...
View Article2018年12月8日【今朝の3枚】
TBSラジオをキーステーションにお送りしている「土曜朝6時 木梨の会。」 10回目の放送!お聴き頂きありがとうございました。今朝のトピックスは・・・・ ▼今日誕生日のリスナー・かおりさんのお家から生放送。 ▼そんなお家から「東名」の交通状況もチェック! ▼2月に番組の「フェスタボー」を開催する?! 来週も是非、土曜朝6時にお付き合いください。...
View Article「ヒーローズ〜未来へのゴール」自然エネルギーにアクション!
TBSラジオの「クリーンパワー・キャンペーン」 その締めくくりとして特別番組「ヒーローズ〜未来へのゴール」をお届けしました。 自然エネルギーはじめ国連が目指す持続可能な開発目標=SDGs。...
View Articleクリスマスプレゼントに、帰省土産に。甲府の伝統工芸品『印伝』は、いかが?
12月7日(金)の「生活情報のコーナー」では、 堀井美香アナウンサーが、大切な人への贈り物に打ってつけ! “甲府の伝統工芸品『印伝』の魅力” をプレゼンしました。 「いんでん…?」と思われた、そこのあなた! 確かに、あまり聴き覚えのない単語ではありますが、 かねてより、多くの人に愛され、最近は、若者にも人気があるのだそう! 「印伝って、どんな形をしているの? どんな場面で使えるの?」...
View Article【竹ガム調査報告】♪サル・ゴリラ・チンパンジー♪の替え歌を作ったのは誰?
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 月曜パートナーは、カンニング竹山さんです。 12月10日(月)の放送は・・・・ 『赤江珠緒たまむすび』2018年12月10日http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20161010040000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Articleゲストにシンガーソングライターの畠山美由紀さんをお迎えしました。2018年12月9日「村上ゆきのスローリビング」
毎週日曜日、夜6時から放送の「村上ゆきのスローリビング」 今回はゲストにシンガーソングライターの畠山美由紀さんをお迎えしてお送りしました。 今回が5回目の登場です。今年の始めにゆきみゆきで活動していたことや12月14日にリリースされる畠山さんのニューアルバム、「Wayfarer」の話を伺いました。 オンエア曲は・・・ 愛はただここにある / 畠山美由紀...
View Article実は山ちゃんのNSCの後輩!話題作『カメラを止めるな!』出演のどんぐりさん登場!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 12月11日(火)は、赤江珠緒×山里亮太のコンビでお送りしました。 「赤江珠緒たまむすび」2018年12月11日http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20181211130000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article「なぁにぃ?やっちまったな~」クールポコ。がリスナー考案のラグビーネタを全力で披露
2019年のラグビーW杯(日本大会)を盛り上げるためのラグビー応援番組「サンドウィッチマンのWe Love Rugby」。サンドウィッチマンの伊達&富澤コンビがゲストを迎えてたのしくラグビーにまつわるおしゃべりをするプログラムです。 12月11日(火)から14日(金)までのゲストは、早くも2度目の登場!お笑いコンビ・クールポコ。のおふたり!...
View Article「飲みニケーション復権」に取り組む企業続々?
今「飲みニケーション」が復権しつつあるそうです。会社の上司と部下が親睦を深める飲み会「飲みニケーション」は、仕事とプライベートを区別する人や、上司に付き合いたくないという若い人が増えた事もあり、ここ数年存在感がなくなっていましたが・・・、今、企業があえて昔ながらの飲み会を推奨する動きが増えているんです!12月10日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック...
View Articleその風邪の治し方、間違ってませんか?抗生物質は効きません!
寒暖差が激しい日が続いている影響もあり風邪が流行っています。その風邪の治し方について、間違った考えを持っている人が多く、問題になっています。それは「抗生物質」についての考え方です。ここを間違えると、効果がないだけでなく、別の悪影響を引き起こすので注意が必要です。...
View Article「0円タクシー」「忍者タクシー」でドライバーの人手不足解消?
先週12月5日からサービスが開始され話題の「0円タクシー」。これが実は、タクシードライバーの働き方改革にもつながっていた?「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)「現場にアタック」で、レポーター真野淑實(まのよしみ)が取材報告しました。...
View Article的中率9割以上!「AI来客予想」の実力がスゴい
最近、飲食店で使える画期的なAIシステムが開発され、話題になっています。いったいどんなものなのでしょうか?12月12日(水)の「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)「現場にアタック」のコーナーで、近堂かおりが取材報告しました!...
View Article『THE MANZAI』で披露した博多華丸・大吉の新作漫才「イカ不漁」の誕生秘話
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 12月12日(水)は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。 『赤江珠緒たまむすび』2018年12月12日http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20161010040000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article清々しき人々
忙しい朝でもニュースがわかる「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)8時からは、話題のアンテナ「日本全国8時です」。 全国ネットで、日替わりゲストとともに放送。 毎週木曜日は、東京大学名誉教授、月尾嘉男さんの「雑学コラム」! 解説は東大名誉教授の月尾嘉男 12月13日(木)は「清々しき人々」 ★私財を投入して社会のために尽くした人々...
View Article非電動アシスト自転車?「世界初」のハイテク自転車最前線!
人気の電動アシスト自転車が進化しています。ついに「非電動」アシストまで登場!そんな「世界初」のハイテク自転車について、12月13日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で取材報告しました。...
View Articleピエール瀧が感動したおもちゃは「鳩時計」!?
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 木曜パートナーは、電気グルーヴ・ピエール瀧さんです。 12月13日の放送は… 『赤江珠緒たまむすび』2018年12月13日http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20161010040000 radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)...
View Article金曜日恒例のサラリーマンの声 先週のソフトバンクの通信障害。どんな影響がありましたか?
12月6日の木曜日に起きた、ソフトバンクの通信障害。およそ3060万件の影響が出ました。総務省によると、携帯電話の通信障害としては過去最大規模になるとみられています。平日の午後1時39分ごろから四時間半。サラリーマンにとっては痛手な時間帯でしたよね。そこで・・・。...
View Article